※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム。月1万のローン額の差ってそんな変わる?☹️😩月9万迄の時は審…

マイホーム。月1万のローン額の差ってそんな変わる??☹️😩月9万迄の時は審査通したのに月10万弱の物件では止めておく‼️と



言い出しました(T ^ T)


全く意味がわかりません。
皆さんどう思われますか??


そもそも、今この狭い賃貸マンションで85000円払ってます。でも家買ったら35年永遠?になるので旦那は9万円迄が乗り気で、恐らくかなり気に入った物件(🚃通勤近いとか☹️)なら95000円/月 とかでもok言いそうです。


春から新築マンションを、7つほど内覧してます。
(全て私がsumoとか見て選んだ😕😕)


転勤あるかもなので、マンションと言ってたのに、徐々にもう建売も見ようか。なんて言い出し😑‼️
その割に探さない。

まだ30歳ですが、早めのローンが良いよとかは上司からも話してる際に言われた。など言ってくるので自覚はあるそうですが、、旦那は仕事場まで今、徒歩20分のかなり良い場所に住んでます☹️

なので、腰が重いのでは?と思ってきました。


このマンションに決めた時は、結婚スグで、私も長くても2年とかで引っ越すかも出し〜と、簡単に決めました。
条件として、今では後悔もあるのですが
👉築10年以下👉オートロック
で、探したので予算内でなかなか高い地域でなく。


あまり広さは考えてなくて。
その為、セキュリティも良く最上階16Fで景色も良く満足なのに部屋が狭すぎて、ストレスで😢‼️
(一応2部屋あるが、廊下にキッチン)

旦那は狭めで良い性格らしく。。
私と、ほんと逆なのです。
(おまけに、大人しいし、、😩😅)


私は実家も地主で広くて、快適に育ってきたタイプなので確かに理想は高いです。

でも、旦那もめちゃ理想高いことに気づいてきました。
👉内覧言ってもほぼ毎回、ここがだめ。発言
👉ドアtoドア🚪必ず1時間以内で🚃は30分以内。
徒歩15は遠い。だそうです😑😑😑

なら、もっと予算あげようよ!と思うのですが。
最初は3000万希望。
→この地域で、あるわけない😑‼️

ようやく気づき出し、、3500→3700と、あがり。


直近2つ行った新築マンション A.Bは、よくある1番安い目玉のお部屋にひかれ私が予約🏠もちろん抽選。。
👉Aは結果、はずれ。

その後も同じような物件B予約しましたが、そこも抽選。

旦那いわく、B.のココが1番良かった。
こんな分譲なら、3900万だせる。とのこと。


しかし、この立地で新築でいくら2階だからってこの値段で探そうとしてるのも間違えで。あるわけないのです😩
それ言っても、でも4000万は切りたい、、、

だそうです。


先週内覧いき、私はもうここしかない!と、乗り気だったのに旦那は、、、→99000円は高い。線路沿いで電車の音きになるかも。→通勤27分なのに、微妙。とのこと。

どう思います?😩😑


前に、抽選ので申し込んだ所Aは、91000円でした。
一万弱しか変わらないのに、なぜだめなのか。
しかも、そのAの方なんて諸費用とかメチャ高い物件で、、あとあと支払う額がかなり変わるのに、それも知らずに、目先の価格だけで乗り気で😓💔


後になって、あそこは抽選はずれてよかったな。
高かったのか。と、今更気づいてました。呆


話はそれましたが、、、
家買った方に質問‼️

やはり、月9万きる89000.円くらいと、99000円くらいってそんなに、生活変わります?

なら私のパートから出すわ。と、言ったら、そんなんじゃなくて安い方買って、そのお金は家計に入れた方がマシだ!と、怒ってました🤫



ちなみに4250マンでモメました。
今まで見てたり抽選してたのは3900万まででした。


そんなかわりますか?


私を全く当てにしてないらしく(社員でないため)
私にもう権利がないかのように、、、
何が楽しくて生きてるんだろう、、
半年前に流産もして、その際にも家でもめて、、
(ストレスでダメになったのかと思っちゃうほどでした)

今度こそ旦那は私が妊娠した時に、🏠家については安心できるようにしたいみたいに言ってたのに。


なのに私が家の分、足して働くと言っても
聞きません😬😑。。。


皆さんの家系はどうですか?
ちなみに旦那も、やりたいことやらせてもらって育ってきた系で苦労してない家です。
なので余計マイホームにあまり関心がなく、、

逆に小さい頃から団地住まいの従兄弟は、結婚してすぐマイホーム買ってて、聞いたら広い家に憧れてたそう。
なのでそーいうのもあるのかなとも思うのですが、、


私は海外旅行したい!高いの買いたい!とか、
そーいう欲はないのですが、
今の家が狭すぎて(31平米😅)安心して妊娠できる気がせず。。早く家を決めて落ち着いて妊活に専念したいのが1番で。。(;ω;)

コメント

はじめてのママリ🔰

家去年買いました!
一万の差なのかどうかよりご主人の年収と今どのくらい貯金できてるかによりませんか!?

なんなら毎月のローン+2-3万は積立で予算みてたほうが安全ですよ😨
一万で生活自体が激変するわけじゃないですが8.9万と9.9万は全然違うと思います😨😨
奥様が正社員じゃないならご主人の年収にもよりますがその一万は重いと思います😫

もも

私なら月一万は大きいです😅
(資格職で私も稼げますが、たかが一万とは思いません)

一万の差額で揉めるくらいなら、、
予算をきちんと定めた上で
見合う物件のみ内覧し
予算内でベストな物件を探し続けるしかないです🙂

お家はやっぱり夫婦でお互い納得できないと買えないです🥲
一生物ですし🥲

ママリさんが多分色々動かれてて、ご主人さんは文句をいうだけ、否定するだけ、の構図が辛いのは本当にわかりますよ🥲
じゃあ、あなたが探してこいよ!って思っちゃいますよね🥲
大変だと思いますが
素敵な物件が見つかることを願ってます🥲