
生理予定日前にチェックワンファストで陽性反応が出た。化学流産予防のため体を冷やす方法を知りたい。
今日生理予定日1日前にチェックワンファストを使用しました。フライングとは理解してます。これは陽性反応と考えてもいいんでしょうか。
また化学流産を防ぐためには体を冷やさないと見たんですが、具体的にどうしたらいいのかがらあまりわからないので教えてください
- しろあん(7歳)
コメント

彩ちん
妊娠の可能性が高いです。科学流産て防ぎようがないような…育ってくれるのをストレスを少なくして待つのみ。
でも、妊娠したからには気を付けることは沢山ありますよ。

退会ユーザー
おめでとうございます👶💕
私は、とにかく体を冷やさないように気をつけてます!
冷え性なので特に(・_・、)
あとは妊娠する前から、葉酸を摂取してます!
-
しろあん
ありがとうございます😭!私も冷え性なので今まで以上に気をつけます!
葉酸摂取は一応しているんですが、サプリが沢山あってどこのがいいのかわからないのでもし宜しければ教えてください🙇💦- 12月11日
-
退会ユーザー
私は錠剤が苦手なので、舐めても噛んでもいける、これを食べてます!
見えにくかったら、ごめんなさい💦- 12月11日
-
しろあん
お写真までありがとうございます!タブレットタイプもあるんですね!
探してみます〜!ありがとうございます🙇🙇- 12月11日

退屈ガール
陽性だと思います😊
おめでとうございます☆
体を冷やさない方法は、靴下を履く、腹巻きを巻くなどですかね☺️
-
しろあん
陽性なんですねー😭😭ありがとうございます😭!
腹巻き!すぐに着用したいと思います!昔から冷え性なので気をつけます!- 12月11日

ママリ
おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
陽性で間違えないと思います♪♪
体冷やさないようにしてくださいね^ ^
-
しろあん
ありがとうございます😭!
初めての陽性反応なのでしかもフライングなのでほんとに妊娠してるか分からなくなってきて(笑)
みなさんが口を揃えて陽性とおっしゃってくださるので😭😭!
今まで以上に冷えには気をつけたいと思います!- 12月11日

やよ
陽性です‼
おめでとうございます(*^^*)
ただ、化学流産やこの時期の流産は防ぎようがないので冷やさないようにするぐらいで大丈夫です(*^^*)
リラックスしていつも通り生活してればいいと思います‼
-
しろあん
陽性😭!ありがとうございます!
体をなるべく冷やさないようにして、普段通り生活します😭!!!
ありがとうございます🙇🙇- 12月11日
しろあん
そうなんですね!ありがとうございます。化学流産は防ぎようがないんですね…あまり考えないようにしてストレスを貯めないようにします。
そちらも教えていただきたいです🙇
彩ちん
いつも通り生活することだと思います。気にしすぎはかえってストレスになります。食べたいものを食べて、カフェインやたばこお酒などには注意が必要なので禁物です。あとは、赤ちゃんこためなら冷えに気を付ける動きすぎないこと重たいものを持ったりしない車の運転をされているなら、無理はしないとかですかね?
しろあん
ありがとうございます!タバコは元々吸わないんですがタバコ吸う人が会社に沢山いるので受動喫煙は気をつけたいですね…
車の運転は毎日してるので無理しないくらいにしたいと思います!
ありがとうございます!