
子供2人を連れて新幹線移動を考えています。ベビーカーを持って行くべきか悩んでいますが、持って行くと楽でしょうか。新幹線でのベビーカーの扱いについて教えてください。
子供2人連れて、ママさん一人で新幹線など長距離移動されたことのある方いますか?
ベビーカーを持って行こうか悩んでます…ただ、ベビーカー持って新幹線どころか在来線も乗ったことがなく😢
家→徒歩10分弱→最寄駅→東京駅→新幹線で地元の駅まで
という感じで、ベビーカー押すなら家から最寄駅と、東京駅構内(京葉線なのでまぁまぁ歩く)なんですが、みなさんならベビーカー持って行きますか?
子供は3歳と1歳で、下の子はまだ歩けませんし立てません💦
荷物もあるので、持っていったら楽そうですが、新幹線でベビーカーは邪魔ですかね🌀
- ママリ

りぃ(26)
1人じゃないけど
旦那の実家へ帰る時ベビーカーは必須です!
1人目の時から持っていきました!
自由席をとられるのか、指定席をとられるのか分かりませんが
自由席なら3列を使って折りたたんでいれればいいとおまいますし
指定席なら後ろの方に置かせてもらえばい良いんじゃないかな?って思います!

日月
持っていきます!!
一人で二人連れて新幹線利用することが多いです。
うちはベビーカー手放せないです。
下の子歩かない時期は余計に、ないと移動が大変でした。
ベビーカーに下の子乗せて、上の子はベビーカーと手を繋いでもらってます。
京葉線から新幹線って結構あるので、上のお子さんベビーカー、下のお子さん抱っこでの移動が安全だとも思います😄
できるだけ大荷物は先に宿泊先に送って、必要最低限の荷物でベビーカーありでの移動が基本になってます。
コメント