
旦那がコロナに感染し、私も家庭内感染しました。子供は元気ですが、私が動けないため旦那に面倒を見てもらっています。夫婦でマスクをして子供と接するのが良いでしょうか。また、旦那と子供が一緒にお風呂に入ることは危険でしょうか。祖父母の手伝いは基礎疾患があるため頼めず困っています。
先日旦那がコロナになり、2日後に私も家庭内感染しました。
子供達は元気ですが、私が動ける状態でないので旦那に面倒見てもらってます。こういう場合は、夫婦2人でマスクして子供と接するしかないですよね、、?
コロナの旦那と子供はお風呂も一緒に入ってますけど、
私が元気になればみんなでお風呂とか危険でしょうか、、、?
祖父母が手伝おうかと言ってくれますが、基礎疾患もちなので怖くて頼めないです。。
- ママリ(5歳3ヶ月, 7歳)

たまご
お風呂は仕方ないですね😔
マスクできないし、、
消毒とかも神経使って疲れてしまって
我が家はマスクもぜーんぶ諦めてやめました!
一緒に住んでたら移るの当たり前と思って😆
そしたら案外長男以外は無症状で
全員PCRも陰性で自宅待機期間終わりました。

とうふ。
うちは全滅しました😭😭
出来るだけマスクはしました😷
子供居ると隔離出来ないですよね😭💦
お風呂は普通に入れてました!
祖父母さん達が同居でないなら
お手伝いは断ったほうがいいと思います💦
コメント