

はじめてのママリ🔰
そんな事件があったんですか。怖いですね。
でも海外の方がそのような怖い事件あると思います...
日本でも事件はありますが、海外よりはいいかなと、日本でまだ良かったと思うようにしましょう💦

お散歩バナナ
以前同じツイートを見て、私も涙が止まりませんでした…
いつの時代も、日本以外でも、小児性愛障害の人は居るようなので私たち親が責任を持って子どもを危険から守ってあげようとその時強く思いました。

はじめてのママリ🔰
自分は気をつけるしかないと思います
とくに男の子だと平気で1人で行かせる人もいますけど危ないと思います
私は子供が女の子だし中学生くらいになっても一緒に行きます
連れションってバカにされますけどそもそも意味のあることなので。お友達同士でも声かけさせるように教えるのも大事ですね

ママリ🔰
娘は五歳ですが、父親と外出先でトイレに行きたくなったらどうするか悩んでいます。
娘は男子トイレは嫌だと。
ただ、一人で行かせるのも怖いです。
ただ、男子トイレで個室であっても「おしっこ出たよー」とか話してたら、それを喜ぶロリコン男性だって世の中には少なからずいるわけですよね。
お父さんと出掛ける機会が多い娘さんをお持ちの御家庭、皆さんどうされてるんだろう?っていつも思います。
-
pinoko
パパの時はいつも多目的トイレ使用してます。
- 9月7日
コメント