

退会ユーザー
港北では無いですが、横浜市激戦区です。
入れなかったら育休延長するつもりで二園しか書かず、第一希望の園に決まり仕事復帰しました。
一年前なので、コロナで育休延長した人が多かったのかもしれないですが、まさかすんなり入れると思わずびっくりしました。
延長して1歳児4月からの人は、20園書いても認可入れず、横浜保育室にしたと言ってました。

りー
港北区ではないですが、激戦区に住んでいます。求職中でランクは低かったです。第5希望まで記入して第1希望で通りました!ただ新設園だった為、ランク低くても通ったのだと思います。

ままり
第1子のとき、0歳児4月で申し込みで5園書いて第一希望に通りました。第一希望は駅から徒歩15分ほど(自宅からは徒歩3分)の保育園にしていました。
駅近の人気園であれば、たくさん書いても落ちてたと思います💦 数よりもどこを書くかによるかなと思います。
コメント