※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
住まい

引っ越しの挨拶の粗品を何にするか迷ってます。戸建てで、両隣は30代く…

引っ越しの挨拶の粗品を何にするか迷ってます。
戸建てで、両隣は30代くらい、向かいに住んでる方は50代から60代くらいです。
みなさんのご経験とアドバイスありましたらお願いします。
検討しているのが
①旭化成のサランラップとジップロック2本の3点セット
値段は800円
②同じく旭化成のサランラップ2本、ジップロック、クッキングシートの4点セット、値段1000円
③今治タオル(フェイスタオルとハンドタオルのセット)、値段850円
④キュキュット3本セット 値段800円

みなさんは何を渡されましたか?
また、上記の中ならどれがいいと思いますか?教えていただけると幸いです。

コメント

フラペチーノ

①がいいかなと思います。

私の時はサランラップと箱ティッシュ(鼻セレブのいいやつ笑)にしました。

はじめてのママリ🔰

上記の中なら①かな?

私は引越しの挨拶は米にしてます😊✨
可愛くパッケージされてて見た目も良いので🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちは1のものにしました!
もらう側なら上記ならどれでも嬉しいです☺️

いちご

上記なら①か④がいいです!
私はケーキ屋さんで売ってるような
お菓子の詰め合わせあ1000円分を
両隣と裏に住む方に渡しました😊

✩sea✩

ジップロックは嬉しいですが、サランラップは私は旭化成のは使いにくいと思っているので、ちょっと…です💦
キュキュットも、匂いが苦手な場合があるので、やめた方がいいです💦
貰って嬉しいのは、柔らかい、少しお高めなトイレットペーパーとかですかね( ・ᴗ・ )

ぷ〜たん

私はサランラップ2本渡しました☺️新しい住宅地だったので何軒はもらいましたがケーキ屋さんなどのちょっとしたお菓子、スポンジ、ハンドソープもらいました🥹

なの

うちはサランラップの大小セットにしました☺️(ディズニー柄にした気がします)
消耗品でそこまで高くなくて大丈夫だと思います✨️
ちなみに地域のゴミ袋を渡される方もいらっしゃるそうで、それは嬉しいなと思いました🥹

ママリん

うちは無印のフェイスタオル(今はもう売ってないものですが…)2枚にしました。
候補の中なら①がいいです。ジップロックありがたい😊
食器洗剤はものによって手荒れしてしまうのでそれ以外がいいなと思いました!

はじめてのママリ🔰

冬だったので、お高い箱ティシュを渡しましたが、
いただけるならなんでも嬉しいです☺️

はじめてのママリ🔰

我が家も③の今治タオルを渡しました。

ラップや食器洗剤は好みもあるので、タオルならそこまで好みないのではないかな?と思い消耗品の中からタオルを渡しました。