※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニー
家族・旦那

義姉について悩んでいます。頭の中でずっとモヤモヤ、グルグルしてるの…

こんにちは(*^^*)
義姉について悩んでいます。
頭の中でずっとモヤモヤ、グルグルしてるのでこの場を借りて吐き出させてください😭
昨年の5月に子どもを連れて義姉が帰ってきました。
子どもは今3歳です。
母屋に義姉、子ども、義母
離れに私達4人家族で住んでいます。
義姉は帰ってきてから仕事もせず保活もせず遊んで暮らしています。
義姉は自分で「私頭おかしいから働けないの~」と言っていて今年の7月から病院に通ってるみたいです。
病名はまだついてないとのこと。
そして先日、児童相談所の方が家に来ました。
〇3歳児健診を無断欠席
〇予防接種が全て未接種
〇子どもの住所だけ移してない
〇何度連絡しても繋がらない
との事でした。
児童相談所の方が来て初めて知りました。
話し合いをした結果
義姉は、「子どもを育てたくないから施設に預けたい」
「あなたたち(私達家族)が幸せなのは、私が不幸を全部背負っているから」
と言っていました。
私達家族の姿や声を聞くのも嫌みたいです。
もともと義姉と旦那は仲が悪いので
このまま義姉が母屋に住み続けるなら、私達家族は家を出て行く事に決めました。
それを伝えると義姉は、無視。
義母は出ていかないでと泣いていました。

この先どうすればいいのか分かりません。
同じ敷地に居てもお互いに、いい事ないし、
義姉にアパートで生活してもらいたかったけど
精神的に病んでいるなら難しいのかな?と思ったり。
だったらやっぱり、私達家族が出ていくべき?

長々とすみません。
もしよければ、皆さんだったらどうするか教えて下さい😫

コメント

はじめてのママリ🔰

迷わず出ていきます😫
そんな義姉と関わりながら生きていきたくないです!

ライナー

予防接種全て未接種だなんて恐ろしいですね😱
義姉のお子さんは何にも悪くないですがお子さん達に何かあったら大変なので気をつけてください😥

ご主人が出ていく意志があるのであれば出ていかれた方が将来のためにいいかなと思います😱
義母には申し訳ないけど…同情してたらお金問題やらいろいろと出てきますよ😰

けろりこ

大変な状況ですね🥲
義姉は精神的に不安定で育児放棄してしまっているのですね💦

施設に預けたいと言うのであれば、可哀想かもしれませんがあたしならそうしてしまうかもしれません💦

義母の立場では、息子さんが支えになっていて出て行ってほしくないのですね🥲1番良いと思うのは、義姉に生活保護を受けさせて近くに住まわせれば経済的にも問題ないと思います!

はじめてのママリ🔰

わたしなら早く出ます

はじめてのママリ🔰

私だったら出ていきますー💦