![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
上の子は何時に寝かしつけても3ヶ月くらいまで夜中一回は起きてました😭
下の子は生後1ヶ月から8時〜何時に寝かしつけても朝の7時くらいまで爆睡です!😭
赤ちゃんと時期にもよるのかな、、と思いますが21時代に寝かしてるならちょうどいいくらいだとおもいます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2ヶ月育ててます👶
うちの子はお腹すいて泣いて起きる前に寝てる状態❓で授乳すると授乳後転がしておけば勝手に再入眠しますが、試されたことありますか👀❓
-
あやか
(๑・ω・๑)✧ さん
起きる前とはどのような状態のときでしょうか?😭- 9月4日
-
退会ユーザー
すやすや寝てるうちに起きられるよう携帯のアラームをかけておいて、寝てる状態でオムツ交換(もぞもぞ動きますが目は閉じたままで寝てるっぽいです)→授乳(目は閉じたままおっぱいに吸い付いて飲みます)→授乳(うちは混合なので直母のあとミルクあげてます)→ベッドに転がす(目は閉じたまま背中スイッチでモゾモゾしますが哺乳瓶洗ってる間に寝落ちでます)
という感じです🤔
終始、薄目を開ける時はたまにあっても基本的に目は閉じたままです💦
アラームかけずに泣き声で起きてた時は、授乳終わる頃におめめパッチリになってて抱っこでゆらゆらトントンして寝かしつけてました💦- 9月5日
-
あやか
なるほど!早めに対応してやってみます😭
- 9月5日
あやか
再入眠には時間はかかりませんでしたか?😭
23
かかってましたー😱おしゃぶりしてダメならミルクあげてた記憶です😭😭😭
1人目だとこっちも寝不足慣れないし超しんどいですよね😭
あやか
そうですよね😭ありがとうございます😭
23
母乳でしたら、添い乳も一つの手かと、、!😭
あやか
添い乳を試したことがありません😭おっぱいをあげながら、よこになればいいんでしょうか?😂
23
私も1人目も2人目も生まれてすぐから完ミなので試したことなくて😂
窒息だけ気をつけて横になっておっぱいあげるって助産師さんから教わりました!
あやか
そうなんですね!試してみます!ありがとうございます😭