運動会での様子や子供の行動について相談です。気持ちの切り替えが下手で集中力がないようで、自分の思い通りにならないと不機嫌になります。お箸や鉛筆の持ち方も真剣に聞かず、やる気がないようです。育て方や環境の影響でしょうか?
年中で保育園に通っています。
先日、運動会があったのですが、色々気になることがありました…。
まず、みんなでやる体操を全然やらない。
両隣のお友達とお話ししていてそこの3人は全然やっていませんでした。
競技の前には調子にのってふざけてばかり。
いざ、始まると慎重になりすぎて障害物競走が時間がかかっていました。これは、運動神経が私もないので、人のことは言えないのでいいです。時間がかかりながらも最後まで頑張って良かったです。
で、運動会が終わって帰るときになったら、クラスの先生ではなくて補助の先生から折り紙が貰いたいと言い出し、先生のところに行くと言ってこちらの話を聞きません。「今日は忙しいから次の登園日に先生からもらおう」と話しても全然話を聞いてくれず、帰りの駐車場から車を出すのに急がなければならないと言っても聞かず、挙げ句に途中で転んで膝をぶつけて泣いて不機嫌になる…。
頑張ってた運動会だったのに、最悪な運動会になりました。
まだまだ年中さんくらいですが、気持ちの切り替えが下手なのは普通ですか?
物事に集中できないのもよくあることですか?
うちの子の場合、なんでも自分の思い通りにならないと不機嫌になったりします。
集中力もあまりなくて、ふざけてばかりです。
お箸の持ち方とか鉛筆の持ち方とか教えても真面目に聞いてないしやる気もないです。
あと半年で年長さんになるのに、こんなので大丈夫かと不安です。
まだまだ、ダメ、やめてと言うことばかりしています。
そのくせ自分のしたいことばかり言ってきます。
私の育て方が悪いのでしょうか…。環境(シングルです)のせいでしょうか…。
長々とすみません。
見ていただいてありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
年中だとお友達と仲良く出来てたらOKかなと私は思うので
仲良しの子とお話しして
体操してなくても
そんなに気にならないです😂
多分先生もその様子見て
来年もダンスするなら仲良しの子達は少し離したり配置考えるだろうし
年中の男の子なんて仲良し同士集まれば基本ふざけてばっかりじゃないですか?🤣
障害物競走も慎重になっているなら
苦手意識があるはずなのに
最後まで頑張るなんて凄いですよ😊✨
折り紙はもしかしたら
口実なだけで補助の先生に
運動会頑張った事を褒めてもらいたいとか他の気持ちがあったから
諦めきれなかったり何かしら本人
なりに思いがあったのかもですね😊
年中男子色々ややこしいですよね😂
自己主張は一人前なのに
まだまだ半分赤ちゃんみたいな所も有るし我が家も毎日大変です🤣
育て方では無くみんなそんなものだと思いますよ🤔✨
はじめてのママリ🔰
ちょっと気になりますね。うちにも年中がいます。
あまりきになるなら発達検査をしたら苦手分野てかわかりますよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なんとなく気になりますよね…。
今まで発達のこととか気にしてなかったのですが、ちょっと考えてみようかと思います。
ありがとうございます。- 9月4日
なつ
うちの子も未だにそんな感じです。発達面でも心配になりましたが、保育園のお友達を見てみると、あーうちの子と同じだ。みんなそうなのかぁ。と思ってます😂😂
ちなみに去年の運動会でうちの息子含め仲良し3人組はちっとも準備体操とかやってなかったです。(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そんな風に言っていただけると少し安心します…。
他のクラスのお友達の様子を見ていると、うちの子がずいぶん幼く見えるところもあって、なんかモヤモヤしていました…。
体操はやらないのも仕方無いですかね…😅
少し心が軽くなりました。
ありがとうございます🙇- 9月4日
退会ユーザー
我が子も同じような事があり…個人面談のときに私も気になっているなら発達診断受けてみないか提案されました😅
我が家の行っている保育園が厳しいというか…小学校への集団生活を見据えているのもあるんでしょうが😓
私も育て方が悪いのかな…なんて思ったり、周りの目が気になってしまったりしてますが😂
先生と話をした時に、そういう不安も伝えてみたら、子供への接し方も学べるし、合わなかったらやめてもいいから気になるなら一度やってみて損はないと思うと言われました💦
もしも気になる事があるなら、先生に相談してみるのはどうでしょうか?
沢山子供は見てきていらっしゃるので、解決策もお持ちかもしれませんし😳
我が家も受けますが、正直な気持ちはお友達に乱暴するわけでもないし多少自由で元気いっぱいなのはいい所。これからは個人の個性を認める教育だし!と思う部分もあるのですが😂集団生活で困るのは息子と言われるとなんとも複雑な気持ちになり😰💦
受けて困りごとや気になっていることを相談してみようと思っています💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そんな風に考えられたらいいなと思います。
むしろ、私もどんぐりさんのように考えていました。
が、他のクラスのお友達の様子を見ていたら、うちの子が余計幼く見えてしまって…。
わがままで甘えん坊になってしまったのは私のせいかなと、自分を責めてました…。
こういう時期なんだと思ってみます!
ありがとうございます🙇