![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
目を数秒でも離してしまうのであればベッドから下ろす、ベッドの周りにクッションや布団を敷く等ですかね...
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ生後4ヶ月の娘が同じように高めのソファーから頭から落ちてしまい、とても反省しました😭
#8000に電話して相談したところ、24時間は様子がおかしい事がないか見ていてください。もし何か普段と違うことがあれば救急車呼んでくださいと言われました💦
特に目の動きがいつも通りか、吐き戻しがないか、いつも通り授乳できるか、ぐったりしていないか、痙攣がないか見るように言われました。
次の日、かかりつけ医に行きましたが先生からは赤ちゃんは大人と違って体重も軽いし体も柔らかいからそのくらいだったら基本大丈夫だよ!あとすぐに泣いた?泣いたなら大丈夫!
とだけ言われて終わりました😌
その後うちの子は特に何もなく元気に過ごしています!
うちも落ちちゃってから、本当に数秒でも目を離す時は下にいてもらうこと徹底してます😫落ちた瞬間本当に後悔しました、、
きっと大丈夫だと思いますが、様子を見てあげたらいいと思います🙏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭とても安心しました...。
教えていただいたこと全部気をつけて見てみます。ありがとうございます😭- 9月4日
![ぷーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーこ
端っこに寝せないこと、
ベッド周りに柵を置く、などですかね
コメント