![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性で薬を飲んでいたが、子供を諦めて薬をやめたら妊娠。卵子が小さいと言われ、薬を飲んでいるが妊娠できるか不安。排卵日に下腹部が張り、仲良しできない。立ちくらみが激しくなり、妊娠か不安。排卵日に下腹部が張る理由や多嚢胞性について知りたい。生理予定は9/6。
2人目希望です。
元々多嚢胞性と判断され薬を飲んだりしていましたが
もう薬生活に疲れてしまい
子供諦めようと薬をやめた途端1人目妊娠しました。
出産後2年経つ前に生理が3ヶ月来なくなったりして
産婦人科へ行ったところ卵子がまだ小さいねと言われ
当帰芍薬散を処方され飲み続けて3ヶ月になります。
飲み始めたところルナルナの生理予定日ぴったりに生理がきたり、排卵日あたりに伸びおりが出たりと
妊娠出来る体になってきたかな?と喜んでいましたが
8月16日に排卵予定日で頑張ろうと思ったのですが
下腹部の張りが続いたりして仲良しができなかったり…
やっと仲良し出来たのが18日でした。
そのほかは13日と23日です。
今回も予定日付近になかなか出来なかったので
勝手に諦めモードです…。
最近立ちくらみが激しくなったのですが、妊娠等に関係ないですよね?🥲
生理予定は9/6です。
排卵日予定日になると下腹部が張るのはなぜなのでしょうか?💦
痛くて仲良しができません😰😰
当帰芍薬散を処方される時に、多嚢胞のこと聞けばよかったです😭
妊娠してないとは思いますが…妊娠してますように!!笑
- しらす
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
多嚢胞だと卵胞がたくさん出来るので卵巣が腫れてるような感じになり排卵痛みたいな感じになるかもしれません。私も多嚢胞のせいなのか排卵痛が結構痛いです‥
しらす
ありがとうございます!😊
なるほど❗️子宮辺りが張ってる感覚になる理由がすごい納得できました!😳
排卵予定日後に産婦人科へ行けば多嚢胞かどうか分かりますかね?🥲
ママリ
排卵予定日より生理始まってから3日くらいで血液の検査すると思います!超音波もそれからになると‥私も大分前なので記憶が曖昧ですが😵
しらす
私も確か血液検査されました😳!!もう記憶が…笑
ありがとうございます!生理が来たら婦人科へ行ってみたいと思います😅
ママリ
病院がストレスになりませんように🙏多嚢胞でも上手く排卵出来れば妊娠するみたいなので、、妊娠しますように✨
しらす
ありがとうございます😭😭❤️
1人でも十分幸せなので
気楽に妊活していきます❣️❣️