※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルロロ
子育て・グッズ

離乳食がうまくいかず悩んでいます。同じ経験の方いますか?

5ヶ月ちょっとから離乳食始めてみたけど1週間で挫折、、6ヶ月2日前からまた再開して2週間ぐらいになるけど全く食べてくれなくて泣きそうですorz遊ぶし食べないしでいやになってきます、、、その子のペースもあるんだろうけど(><)食べてくれるようになる気がしません(>人<;)同じような方いますかー(TT)??

コメント

あゆママ

1人目が8ヶ月くらいまで全く食べなかったです>_<
根気よく食べなくても毎日与え続けたらいつの間にか食べるようになりました♫
動きだすよーになるとお腹もすくので食べるよーになると思います♡
2人目も食べない日は赤ちゃんせんべいを小さくして口にいれてあげると食べたりします((´艸`*))
食べないの辛いですが頑張ってください☆

  • ルルロロ

    ルルロロ

    やっぱり根気よくですよねぇー(TT)
    そんなもんだと思い頑張ります(>人<;)
    ありがとうございます!!

    • 12月11日
かぼちゃ

上の子は1歳くらいまでほぼ食べませんでしたよー!それからも1日1食分も食べてないよね?くらいの量しか食べませんでしたが、今は少食ですがきちんと3食食べます(^^)当時は精神的に辛かったですが、絶対食べるようになりますよ!

  • ルルロロ

    ルルロロ

    食べない子はやぱ食べないんですねぇー(TT)
    うちの子もそんな感じそう、、、
    食べてくれる日がくるまで根気強く頑張ります!!

    • 12月11日
オガオガ

好き嫌いはこれから良い風にも悪い風にも変わって行きますよ!!本当に一喜一憂です…。

  • ルルロロ

    ルルロロ

    確かに、、、そーですよね(TT)なるべく好き嫌いないようにしたいですorz

    • 12月11日
いく

あたしは娘が8ヶ月のときに、離乳食開始しました!
それまでは母乳のみでした!
遅く始めたからか、食べないということもなく、スムーズに進みました!
その子のペースもあるので、ほんとに少量から始めてみるか、もう少し時間を空けてもいいと思いますよ!

  • ルルロロ

    ルルロロ

    よく大人の食事して欲しそうにするとかよだれダラダラするとかいいますけど本当にいるの?って感じです、、、
    私ももう少し様子見てみようかな、、、

    • 12月11日
いく

うちのこはよだれダラダラはなかったです笑
でも、いつも隣でご飯食べていて、あたしのことを見て口動かしたりしてました!