![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の願書の記入について相談があります。癖は指しゃぶりや爪かじりなどを指すのでしょうか。特に癖がない場合は「特になし」と書けば良いのでしょうか。また、気質とは何か、他の人はどのように記入しているのか教えてください。
幼稚園の願書について
はじめての子供の入園で
分からないので優しく教えてください☺️
記入欄に
癖
気質
の項目があります😅
癖って指しゃぶりとか爪かじるとかですかね?
特にないんですが 特になし と記入すればいいのですか?😅
それと、気質ってなんですか?😅
みなさんどんな事書くんですか?💦
お子さんの気質を書くとしたら
なんて書くのか
参考にさせてください💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![kiko.mr7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiko.mr7
癖の欄は"眠くなったらこれをする""寂しい時はこれをする"とかあったら書くと参考になると思います☺️
気質の欄は我が家だったら、神経質、お友達や場に慣れるのに時間がかかると書くかなぁと思いました☺️
![tatara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tatara
癖は特に無しでも大丈夫です🙆♀️
上2人はそれで出しました!!
気質の質問はなかったですが、人見知り、仕切りたがり、楽しくなると調子に乗りやすい、とか集団生活するとどんな性格かを書くといいと思います!!まだ集団生活をしたことなかったら家では陽気ですが、外では人見知りかもしれません。とか。どのようなタイプ、性質、簡単にいうと性格で考えたらいいと思います☺️気質?と深く考えると沼ります笑
-
はじめてのママリ🔰
癖、本当に何もなくて困りました(笑)
気質の答えとても参考になります🥺
気質 意味 とか調べて
まさに沼ってました🤣
性格やタイプを書こうと思います🤭- 9月4日
はじめてのママリ🔰
なるほどー!参考になりました!
ありがとうございます😊