※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘と息子がRSウイルスにかかり、息子の症状が悪化しています。姉の吸入薬を使っても大丈夫か相談したいです。

もうすぐ3歳になる娘が火曜日からRSウイルスになり
今月1歳になる息子も咳が出てきて検査したらRSでした。
娘は咳の症状が酷く、病院で酸素濃度が93%しかなく吸入をして96〜97%に回復したので
家でも吸入を続けて、今は回復しています。
息子は、病院で検査した時は初期だったのか微熱と鼻水、少し咳が出る程度だったので風邪薬のみ処方されました。
水曜日に受診し、木金と悪化しなかった為軽く済むかと思いきや
今日になって咳がかなり酷く、呼吸も苦しそうです。
鼻水もかなり出ているのでなかなか寝つけません。
.
姉が処方された吸入薬が、まだ残っているのですが
使っても大丈夫だと思いますか?
体重は娘が12.5キロ、息子は10.8キロです。
少し少なくして、ネプライザーでちょっと吸入しても大丈夫だと思いますか?
明日は日曜日だし、、ぐったりとか水分取れないとかではないので救急に行くほどではないですが
咳が苦しそうで💧

コメント

はち🐶

それは危険です。
もし何かあったら取り返しがつかなくなります。
もしどうしても使うのなら、♯8000に電話するか、ドクターのいるアプリなどを使って連絡を取ってみて下さい。
ぐったりしていなくても咳がひどいなら夜間救急行ったほうがいいと思いますが、上のお子さんもいるし難しいところですよね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    今夜は抱っこで寝せたりできるだけ楽な体勢にしてなんとか乗りきり、明日診てもらえる病院を探します。
    ありがとうございました😭

    • 9月3日
  • はち🐶

    はち🐶

    看病お疲れ様です😭
    お子さん達が早く元気になりますように✨

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だとは思いません。
少しとはどのくらいするのでしょうか??どのくらいならその体重には使えるかご存知ですか?
それらを知らない場合に勝手に素人が判断したら大変危険ですよ。

救急へ行くか、キッズドクターもしくはファストドクターというアプリで往診をお願いするかオンライン受診した方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってください

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りですね。
    抱っこしていれば咳の症状も落ち着き、よく眠れているので今夜は様子を見て明日受診しようと思います
    ありがとうございました。

    • 9月3日