
3ヶ月の息子は授乳間隔が短く、1時間ペースでオッパイを求める。体重増加や排泄は正常。このまま続くでしょうか?
明日で3ヶ月の息子なんですが、母乳よりの混合です。授乳間隔が全く開きません。
寝ると3時間〜6時間あくのですが、起きているの1時間〜1時間半位しかあきません。
オムツ変えたり、抱っこしてあやしたりしても
ギャン泣きでオッパイを探す仕草をし続けるので結局オッパイあげたり、しんどい時はミルクをあげます。
3ヶ月頃には授乳間隔が安定すると聞いていたけど、このまま1時間ペースなのでしょうか?
おしっこも、ウンチも毎日ちゃんとするし
体重も曲線内で増えています。
- おけい(8歳)
コメント

退会ユーザー
私もその頃同じ悩みもってました!
三ヶ月ってまだ欲しがるだけあげて良いそうですよ(^^)
うちの息子は六ヶ月になりましたが今は3.4時間あくようになりました♪
おしっこうんちも毎日していて曲線内なら全然okだと思いますよ♡

退会ユーザー
うちも寝てれば3時間あきますが
起きてると1時間です(>_<;)
-
おけい
コメントありがとうございます。
同じような感じなんですね^ ^
正確な時計のように1時間過ぎたら愚図り出すので、またかぁ…となります。- 12月11日
-
退会ユーザー
わかります笑
なので預けてちょっとお出かけも
出来ません笑- 12月11日
-
おけい
私は預ける時はミルクをあげてもらってます。
まーまさんは完母ですか??
1時間で欲しがるのに飲みながら途中で寝て、数分で目を覚まして又オッパイ探すので、ずっとオッパイあげてる感覚です(笑)- 12月11日
-
退会ユーザー
完母です(>_<;)
あー、わかります笑
でてるのかー!?と思いながらも
飲んでます笑- 12月11日
-
おけい
おしゃぶり代わりに吸われてる気がします(笑)- 12月11日
おけい
コメントありがとうございます。
同じような方が居て安心しました^_^
欲しがった時にあげて子供が満足して機嫌良く過ごせるようにやってみます。
退会ユーザー
3ヶ月の頃、3ヶ月過ぎれば安定するんじゃないの?嘘つき!って思ってました(/ _ ; )笑
不思議と夜は起きず寝続けるんですよねー。
今では夜間授乳復活してしまい寒くてしんどいです(^^)
おけい
安定の時期はそれぞれ違うんですね。
夜は寝てくれるの不思議ですよね。ありがたいですが^ ^
今の季節、夜間授乳寒くて辛いし、眠いですよねT^T
退会ユーザー
それぞれですね(^^)
3ヶ月頃から夜寝てくれたと思ったら5カ月くらいから夜間授乳始まってしまったので(/ _ ; )
またグッスリ寝てほしいです〜(/ _ ; )
寒くてしんどいので最近は専ら添い乳です(^^)♡
一緒に寝ると暖かいです♡笑
おけい
気長に頑張ろうと思います。
オッパイあげれる期間は、何年もあるわけじゃなく今しかないスキンシップですしね。
添い乳なかなか上手くできなくて(^◇^;)
できると寒い季節もお布団の中でポカポカ横になりながら授乳できるのでいいですね^ - ^
退会ユーザー
そうなんですよね(^^)
うちはシングルで2人目ができないので尚更今だけと思ってしまいます(^^)
授乳時間幸せですよね♡
youtubeに添い乳の仕方あがってますよ!
よければ見てみてください(^^)
できるようになれば楽だし暖かいので…♡
おけい
一生懸命飲む姿、飲みながら眠たくなっていく様子可愛いですよね(*☻-☻*)
ありがとうございます!添い乳研究してみます(*゚▽゚*)
退会ユーザー
私が卒乳できなそうです(^^)♡笑
頑張ってください( ^ω^ )‼︎