※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
ココロ・悩み

1歳10ヶ月になる下の子のことです。思った以上に自我が強くて、こっちが…

1歳10ヶ月になる下の子のことです。思った以上に自我が強くて、こっちが参っています。
とにかく、思い通りにいかないと、すぐに癇癪を起こします(おもちゃを持てない、行きたい方にいけない、など)。程度も激しくて暴れたりもするので、抱っこするのも一苦労です。そして、そうなると必ず近くにあるものを手当たり次第投げたり、叩いたりします。
上の子も下の子に怒ってしまうので、お互いますますヒートアップしてしまいます。私もイライラしてしまいます。

家の中だけでなくて、出先でもひどくて、周りの目がしんどいです。もう息抜きのお出かけやスーパーさえ行けなくなりそうです。上の子の幼稚園送迎もしんどいです。

言葉も全くといっていいほど出てこなくて、それもあるのかなと思います。
毎日の育児がしんどくなってきました。これからくるであろうイヤイヤ期が恐ろしい。

癇癪がひどい子の対応で、どうしたら少しマシになるとかありますか?成長するのを待つのみでしょうか?

コメント