
コメント

なつ
病院に連絡し、理由を伝えてみたらどうですか?
大変言いづらいのですが、旦那さんがインフルエンザの可能性があるならしばらく病院に行くのは控えた方がいいのではないですか?
病院には妊婦さんがいますし、妊婦さんに移してしまったら大変だと思うので(;ω;)

♡ Rii mama ♡
私も昔不妊治療をしていましたが、日にちの指定はなく生理中にホルモンの血液検査しただけでした(^^)
でも、3日目と指定があるなら何か理由があるのかなぁ、、?(´-_-。`)
医者や病院によって違うのかもしれないですね💦
-
杏菜
きっと理由ありますよね💦
生理三日目に血液検査で、生理終わったら卵管造影と言われてます‼- 12月11日
-
♡ Rii mama ♡
いま、たまたま昔の資料の紙があったのですが、ホルモン検査は出来れば3日目がいいみたいです。
2〜5日でも大丈夫みたいですが、1番ホルモンの値がよく出るのが3日目みたいです(^^)
6日以降は出ないみたいなのでまた再度予約してください的な感じでした(^^)
でも、確実なことは一応お医者様に聞いた方がいいと思います(*´ω`*)ノ- 12月11日
-
杏菜
わざわざ見ていただいてありがとうございます(>_<)
そういう理由があるんですね💡
ネット検索したんですがいまいちわからなくて💦
旦那に連れていってもらわないと行けないので今月は仕方ないかなと思いました(>_<)
今月血液検査とばして卵管造影ってできるんですかね?- 12月11日
-
♡ Rii mama ♡
いえいえ、たまたま整理していたら出てきたので、おっ✨と思いました(^^)
多分卵管造影はホルモン検査とは別物なので出来ると思いますよ(^^)
ただ、すべて一緒にしようと思ったら生理3日目に血液検査して再度予約してその1週間後くらいに卵管造影の流れだったのかな?と思います(^^)
卵管造影は月経から排卵までの間しか出来なかったと思うので、、
どちらか飛ばすと、また月経の始まる1ヶ月後になるから、一気に行う方がいいのかな?と思いました(*´ω`*)ノ- 12月11日
-
杏菜
流れがあるんですね💡
予定では明日旦那の検査もしてもらう予定で…今月は流して元気になってから来月一気にした方が良さそうですね(^-^)- 12月11日

にんにん´ω`))
私も次はホルモン検査です( >Д<;)
あたしは2~5日の間に来てくださいって言われました!
間とって3日がよさそうですね(^-^)
焦ってしまうとは思いますが、旦那さんの体調を気づかいつつ、病院にいくタイミングがいまいちなら、今年はお休み!来年から頑張るぞ➰で良いかもですね(*^^*)
-
杏菜
同じ検査タイミングですね(^-^)
自営業で、やっと病院に通院できる時期が来たんですが、旦那さんあっての私ですよね(>_<)- 12月11日
-
にんにん´ω`))
自営業なんですね( >Д<;)
時間の都合って中々つかないですけど、妊活は二人の問題なんでうちは主人は土日や祝日のどれかが休みの時が多いので、いつでも診療できる病院や遅くまでやってる病院で、かつ評判が良いとこを受診をしてます!少し遠いですが💦- 12月11日

食欲がない。
3日目の指示でも行けない時は4日目に行ってました
問題ないと思います。
医者にとっちゃぁ3でも4でもたいして変わらないと思っているはずです。
杏菜
そうですよね。
旦那がそうだとしたら私菌もってますもんね。
なつ
はい(;ω;)