![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠34週で妊娠糖尿病と診断され、食事指導中。心配と落ち込みを感じています。他の経験談を聞きたいです。
妊娠34週の妊婦健診で尿糖が1+出ました。
先生からも子供の大きさも普通だし違うと思うけど負荷検査してみる?と言われ、念のために糖の負荷検査をしたところ2時間後の血糖が1オーバーしてしまい軽い妊娠糖尿病と診断されました、、😥
元々38週に入り次第誘発剤を使って分娩する予定でしたが
来週糖尿病外来を受診することになりました😫
今は食事指導のみ受けたので分食しています。
まだ血糖値測定やインスリンなどしていないのでお腹の子に何もないか心配です😰
あと少しで出産!と思っていたのに突然のことで落ち込んでいます😥
直前で妊娠糖尿病になった妊婦さんの話聞きたいと思い投稿しました😞
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
![カリメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カリメロ
私も前回の診察で血糖検査して少しオーバーしていました😫
ほんとにいきなりオーバーしてますよって言われて子供も1週間くらい早いかなって言われてビックリしました、
妊娠糖尿病なんて考えて無かったので食事見直したり甘いもの控えたりしてますが次検診でなんて言われるか怖いです😅
子供に負荷かかってたりしなきゃいいんですけど心配ですよね😭
コメント