※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊活

クロミッド2錠で効果なし。クロミッド1錠+注射で授かった方いますか?レトロゾール試したいが、病院によって取り扱いがないか心配。

多嚢胞でクロミッド 2錠効かず
クロミッド 1錠+注射で授かれた方いますか?

今回も自信ないです。
レトロゾール試してみたいけど
病院によって取り扱いないところもあるんですかね😢?

コメント

ママリ

多嚢胞でクロミッド+ゴナトロピン注射して授かりました!

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます!
    おめでとうございます✨
    それ聞けて前向きになれます😭

    • 9月3日
deleted user

多嚢胞で、クロミッド1錠で効かず2錠に増やし2周期やりましたが、うちの病院では内膜が薄くなるなどの副作用の関係で、クロミッドを使える上限が決められていたので、その後はレトロゾールに変更しました。
クロミッドの時は、飲んでも育たず見送る周期も何周期かありましたが、レトロゾールに変えてからは1錠で効果がかなりありました☺️
ちなみに注射も、hcgと黄体ホルモン補充の2種類してます!

10周期目の今回、ようやく陽性反応見れました。

4月からレトロゾールも保険適用になったそうなので、言えば変更してくれるかな?と思います🤔

多嚢胞にはレトロゾールがいい!と先生も言っていて、実際私もその効果は実感しています!

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます!
    私も内膜薄いので心配でした。
    先生からレトロゾールの提案がなく自分で言いづらくて
    悩んでいました😓
    でも次回いったとき言ってみようと思います!

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    思った事ややりたい事を先生に言えば、きっと意思を尊重してもらえると思います☺️
    治療はなるべくストレスや疑問が少ない方が良い結果にもつながると思うので、お互い頑張りましょう☺️

    • 9月3日
  • みい

    みい

    少し言い方強めの先生なので言い出せてませんでした🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます😭✨
    がんばります!!

    • 9月3日