※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

コロナ禍で30週の妊婦が飛行機に乗る際の対策について、東京から福岡への移動に不安を感じています。

このコロナ禍で妊娠30週くらいで飛行機乗られた方いますか?
今度法事で乗る予定なのですが、不安だし気乗りしないし…
飛行機内でどういった対策しましたか?
東京から福岡に行く予定です。

ただ行かない選択はもうないで、行かなければいいのでは?などのご意見はいりません。

コメント

ママ

30週ではなかったですが…8月頃に飛行機乗りました。
飛行機内は10分ごとに空気が入れ替わっているとアナウンス等で流れていましたよ!
2時間半くらい乗ってましたが…。
ただ今はコロナ禍でブランケットとかを貸し出ししてないので少し寒くなって来るので何かあるといいと思います。
妊婦さんは早めに搭乗も出来ます。

  • ママリ

    ママリ

    10分ごとに入れ替わってるんですか?😳
    それは少し安心できます🥺
    密室だしそのへん心配でした💦

    寒さ対策ですね!
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️✨✨
    飛行機もそんなに乗ったことないのに妊婦で乗るなんて不安で😭

    • 9月3日
  • ママ

    ママ

    あれ?もしかしたら3〜5分とか言ってたかもです。
    かなりの医療現場同様の高機能フィルター採用しているとか?私もビックリしましたー☺️

    不安ですよね…乗る時に何月が予定日か聞かれて体調も聞かれて情報共有してくれてるみたいです。

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    それはすごい🫢✨

    不安です😥
    コロナもあるし、向こうで赤ちゃんになにかあったらとかも思ってしまいますし😢

    いろいろ共有してくれるんですね✨
    なんだか飛行機は大丈夫そうな気がしてきました😚

    • 9月3日
みーみー

私も7月に、31週妊娠8ヶ月で
羽田〜大分に法事で1週間行きました。
不安でしたが、CAさんも優しくちょこちょこ気にかけてくれたし、
特に対策はしてなかったですが、なんとか大丈夫でした。
でも私が大丈夫だったから主さんもとは言えませんが、無事に行って帰って来れるといいですね(^o^)

  • ママリ

    ママリ

    同じ感じですね!
    なんともなくてよかったですね🥺

    無事帰って来れることを願うしかないですね🫠

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月3日
deleted user

手続きする時に有人カウンターで、手伝ってほしいことや配慮が必要な時は伝えるといいですよー!席も空きがあれば変更できます!
お一人でご出発ですか?
もし到着時の荷物の引き取りの手伝いが必要とかあれば伝えたら係員手配できると思います!
あとは他の人よりも先に搭乗もできます!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    なにかあれば伝えようと思います!

    家族も一緒に行きます!
    なのでそこまで心配しなくても大丈夫ですかね🥺💦

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    身の回りの手伝いをしてくれる人がいるなら特段なにか心配することはないと思いますが、お腹も大きいと大変だと思うので係員に頼ってください( ^ω^ )!!
    上の方がおっしゃってるように予定日とか体調聞かれるようなら機内には引き継ぎされてると思います!!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

私は31週くらいで乗りました✈️
座ってる時は足伸ばしたりを意識してやってました😅

  • ママリ

    ママリ

    足伸ばしたりですね!やるようにします☺️

    • 9月6日