![もももも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先生によると、赤ちゃんの心拍確認できているし、特に心配ないようです。他の方も同じような経験があるか、気になりますか?
心配なので質問をさせてください。
先週8月26日(金)に初診をしたときに5週後半ぽいね〜!
胎嚢のと赤ちゃんになるもの見えてるよ!次は3週間後きてね!というふうな流れになりました。
この1週間つわりが辛く食べては吐いてはを繰り返していました。
昨日9月2日(金)初診から1週間経ち、トイレに行ったところ茶おりというよりティッシュで拭くとピンク色の鮮血ではない血がついており焦ってすぐ産婦人科に行ったところ先生は「前回胎嚢と薄ら赤ちゃんになるもの見えてたけど今回赤ちゃん2ミリにもなって心拍確認できてるよ!週数は6週初めくらいかな〜!茶色のオリモノも子宮もとくに傷ついている様子ないからその茶色のオリモノが何だったのか分からないけど普通に生活して大丈夫だよー!」と言われました。
その後おうち帰ってトイレを行くたびに確認すると血は確認出来なかったです。
そして今日起きた時は特に何も無くお昼になりトイレ行ったところまたピンク色の鮮血ではない血がでてました。
先生は大丈夫と言ってましたが心配です。
同じような方、出産まで繋がった方おりますでしょうか。
※念の為昨日のエコー貼っておきます。。
- もももも🍑(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんもしっかり大きくなっているみたいなので大丈夫だと思いますよ☺️
私は9週目辺りに真っ赤な鮮血が出て病院に行きましたが赤ちゃんはしっかりいるし元気に動いていますよ!出血はどこからしたのかわからないと言われました🥲
もし腹痛を感じたり、鮮血が出たりするようであればまた病院に連絡する形がいいかなと思います。
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
わー!
私が1人目妊娠中が全く同じ状態でした^ ^
仕事中もピンク色の出血気になってトイレ頻繁に行って確認してました。
病院に何度も行きましたが、「妊娠初期によくある。生理2日目くらいの出血があったら来て」と言われました。
しばらく出血止まったりピンクのついたり、、と繰り返していましたが、
たしか10週くらいには完全に止まってた気がします。
無事に元気な男の子生まれましたし、今も元気でヤンチャに育ってます。
因みになんですが、次男の時は仕事やめてたこともあり、出血は無かったです。
ストレスもあるんですかね(・・;)
きっと大丈夫!
頼れる人には頼って無理せず過ごしてください。
-
もももも🍑
コメントありがとうございます!
初マタなので不安で不安でいっぱいです😔
主さんの体験談聞くとすごい勇気づけられます🙂🤍
心拍確認できると流産率が少し下がるってきいて少しほっとしてます!!
ベビちゃん信じて頑張ります☺️🤍
ありがとうございます!!- 9月3日
もももも🍑
ありがとうございます😌
とても心の支えになります。。
初マタなので、えっ、、ピンク色の出血してるどうしよ、、ってなってたのですが、心拍確認できてすこしほっとしてます😌
そうですね、、腹痛など鮮血あったらそのような対応させていただきます😁🤍