住まい 高浜市に住む4ヶ月の女の子のママです。ママ友を作りたいと思っています。同じくらいのお子さんがいる方はいらっしゃいますか。また、病院はどこに通っていますか。 高浜市在住。 もうすぐ4ヶ月になる女の子のママです👧 ママ友が出来たら嬉しいなぁと思ってますー 同じくらいのお子さんがいる方いらっしゃいますか? 病院はどこにいってますか? 最終更新:2022年9月5日 お気に入り 3 ママ友 病院 女の子 高浜市 はる(2歳9ヶ月) コメント あー はじめましてー! 高浜市在住です😊 月齢近いので良ければ仲良くしてください(*¨*) 9月4日 はる ありがとーございますっっ ホントですねぇ🤗近い!! 双子ちゃんですか😆?? こちらこそ仲良くして下さいっっ 9月4日 あー グッドアンサーありがとうございます! うちは5ヶ月半になる双子です😊 ちなみにかかりつけの小児科はつじさんです😊 9月5日 はる 双子ちゃん🤗可愛いさ2倍ですね💗 つじさん、一緒です😉 9月5日 はる 地元も高浜ですかぁ? 9月5日 あー 可愛いんですが、毎日バタバタです😣笑 高浜、つじさんしかないですもんね😦💦 地元は刈谷です😊 9月5日 はる 確かに…私は1人でもバタバタしちゃうんで💦 そうなんですよねー なので、予防接種とか結構待合が混んでるなぁって😅 刈谷なんですね! 私は岡崎ですっ 9月5日 あー 既に性格全然違って見てるのは面白いんですが、常に1対2なので疲れが取れません…😭笑 予防接種の時、待つのも嫌だし2人なので早めに行ってやってもらってます😣💦 先生1人だし大変そうですよね😱⚡️ 刈谷近いし、いろいろと便利です✊🏻 岡崎なんですね😊 9月5日 はる 1対2は確かに…😅 お疲れ様です🙇♀️ そうですよね💦大変そうです👨⚕️ 診察時間外で予防接種なので、先生はずっと働いてる感じですね😓 刈谷いいですね〜 岡崎は若干遠いので😫 9月5日 あー 買い物行くのが今1番大変です( °_° ) 小さいうちはみんな大変ですよね😭 毎日お疲れ様です🙇♀️ 市の検診行った時もつじ先生でした!😳 コロナ対応も大変そうですし😣💦 看護師さんも先生もずっとバタバタされてました😱 岡崎ちょっと距離ありますね😭 地元離れちゃうと寂しいですよね😢 9月5日 はる お互いにお疲れ様です🙇♂️🙇♀️ でも成長を見てるのは楽しみですし、嬉しいですよね😊 市の検診やってるんですね💦つじ先生。碧南とかのが病院多いかもですが、すぐ行きたい時に行けないですしね 寂しいですー😖 こっちは知り合いもいないので、より寂しい😞 9月5日 あー 毎日少しずつできることが増えてくる時期なので成長を見られるのは幸せなことですね😊 最悪、辻さんがお休みの時にやってる小児科も碧南と刈谷で目星つけてます😣💦 病院少なすぎるのも辛いですね😭 結婚されて高浜市に来られたんですか?😊 9月5日 はる そうですよねー 今は寝返りが出来るようになって毎日コロンコロンしてます😆 確かに! 私も探しておこうと思いますっ 小児科が一個なのは辛いです😓 そうです!結婚して高浜市にきましたー あーさんもですか? 9月5日 あー 寝返りしだすと大変ですね😣 うちは1人寝返り、寝返りがえり、ずり這い?で部屋の中を移動しまくり、もう1人は気分がいい時だけ寝返ると個人差がすごいので一緒に寝させても1人がよってって殴り、蹴りあってます😱笑 万が一っていうのもあるので😣💦 もう少し病院が充実してくれると良いのですが…🥺 私は高浜に仲の良い子が住んでて、地元も近いし、家を買うのにちょうど良かったので高浜に引っ越してきました😊 9月5日 はる 寝返り返りが出来ないので、寝返っては号泣、寝返っては号泣の繰り返しです😫笑 双子ちゃんでも、そんなに性格違うんですねぇ😍 つじ先生もお年そうですしね🙃 仲のいいお友達がいるんですねー それは良いですね💗 9月5日 あー 寝返るのが楽しい時期😳 寝返りがえり出来るようになると自分でなんとかできるようになるので移動範囲が広がりますが、泣かなくなるので少し楽になりますね😊 双子でも全然違います😣💦 1人は行動派アグレッシブで1人はまったりマイペースです🤷♀️笑 つじさんの対応でセカンドオピニオンとか考えたこともありました…😱💦 良ければLINEとか出来ませんか?😊 9月5日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
ありがとーございますっっ
ホントですねぇ🤗近い!!
双子ちゃんですか😆??
こちらこそ仲良くして下さいっっ
あー
グッドアンサーありがとうございます!
うちは5ヶ月半になる双子です😊
ちなみにかかりつけの小児科はつじさんです😊
はる
双子ちゃん🤗可愛いさ2倍ですね💗
つじさん、一緒です😉
はる
地元も高浜ですかぁ?
あー
可愛いんですが、毎日バタバタです😣笑
高浜、つじさんしかないですもんね😦💦
地元は刈谷です😊
はる
確かに…私は1人でもバタバタしちゃうんで💦
そうなんですよねー
なので、予防接種とか結構待合が混んでるなぁって😅
刈谷なんですね!
私は岡崎ですっ
あー
既に性格全然違って見てるのは面白いんですが、常に1対2なので疲れが取れません…😭笑
予防接種の時、待つのも嫌だし2人なので早めに行ってやってもらってます😣💦
先生1人だし大変そうですよね😱⚡️
刈谷近いし、いろいろと便利です✊🏻
岡崎なんですね😊
はる
1対2は確かに…😅
お疲れ様です🙇♀️
そうですよね💦大変そうです👨⚕️
診察時間外で予防接種なので、先生はずっと働いてる感じですね😓
刈谷いいですね〜
岡崎は若干遠いので😫
あー
買い物行くのが今1番大変です( °_° )
小さいうちはみんな大変ですよね😭
毎日お疲れ様です🙇♀️
市の検診行った時もつじ先生でした!😳
コロナ対応も大変そうですし😣💦
看護師さんも先生もずっとバタバタされてました😱
岡崎ちょっと距離ありますね😭
地元離れちゃうと寂しいですよね😢
はる
お互いにお疲れ様です🙇♂️🙇♀️
でも成長を見てるのは楽しみですし、嬉しいですよね😊
市の検診やってるんですね💦つじ先生。碧南とかのが病院多いかもですが、すぐ行きたい時に行けないですしね
寂しいですー😖
こっちは知り合いもいないので、より寂しい😞
あー
毎日少しずつできることが増えてくる時期なので成長を見られるのは幸せなことですね😊
最悪、辻さんがお休みの時にやってる小児科も碧南と刈谷で目星つけてます😣💦
病院少なすぎるのも辛いですね😭
結婚されて高浜市に来られたんですか?😊
はる
そうですよねー
今は寝返りが出来るようになって毎日コロンコロンしてます😆
確かに!
私も探しておこうと思いますっ
小児科が一個なのは辛いです😓
そうです!結婚して高浜市にきましたー
あーさんもですか?
あー
寝返りしだすと大変ですね😣
うちは1人寝返り、寝返りがえり、ずり這い?で部屋の中を移動しまくり、もう1人は気分がいい時だけ寝返ると個人差がすごいので一緒に寝させても1人がよってって殴り、蹴りあってます😱笑
万が一っていうのもあるので😣💦
もう少し病院が充実してくれると良いのですが…🥺
私は高浜に仲の良い子が住んでて、地元も近いし、家を買うのにちょうど良かったので高浜に引っ越してきました😊
はる
寝返り返りが出来ないので、寝返っては号泣、寝返っては号泣の繰り返しです😫笑
双子ちゃんでも、そんなに性格違うんですねぇ😍
つじ先生もお年そうですしね🙃
仲のいいお友達がいるんですねー
それは良いですね💗
あー
寝返るのが楽しい時期😳
寝返りがえり出来るようになると自分でなんとかできるようになるので移動範囲が広がりますが、泣かなくなるので少し楽になりますね😊
双子でも全然違います😣💦
1人は行動派アグレッシブで1人はまったりマイペースです🤷♀️笑
つじさんの対応でセカンドオピニオンとか考えたこともありました…😱💦
良ければLINEとか出来ませんか?😊