※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に洗い物を頼んでも、疲れているから朝やると言われています。私が早起きしているため、結局自分でやってしまいます。朝やることを許可すべきでしょうか。

皆さんに相談です。
何も家事しない旦那に
せめて洗い物だけは、と頼んで
はや数年。
ここ数日でやっと、それを
口うるさく言ってやり出しました。
ですが帰ってからは疲れてる。
朝起きてからならやる、と言われました。

私は夜忙しいから頼んでるし
朝も仕事行くぎりぎり前まで旦那は寝てるので
私のが早く起きてるので
夜も朝も洗い物が置いてあるの気になって
結局やってしまいそうになり、やったりしてます。

みなさんは朝やるならオッケーしますか?
私は疲れてるのにと言っても
私が仕事今休みですが復帰したら、
というか仕事してたときは
家事育児全般私でしたし、今もです。
洗い物ひとつでなんでこんなにごねるのか?
もうイラついて仕方ないのですが、
やるだけありがたいと思って朝でいいよ、と
言うべきですか?

私からしたら今私ができないことを
手伝って欲しいから頼んでる、
というスタンスなので
頼んだことはその時に済ませて欲しいんですが…

コメント

deleted user

OKしません🙋🏻‍♀️
毎晩キッチンリセットしないと寝られず、旦那の帰りも23時前後なのでそもそも頼みません!

頼むのは休日だけです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあもう諦めて全部私がしないといけないんですかね😭

    • 9月2日
deleted user

多分というか絶対朝しないとおもうので頼みません!
朝起きて汚いキッチンと寝てる旦那見てイライラしてしまいそうです。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラして死にそうになってます(笑)
    でも何ならやってくれるの?と聞くとそれしかなくて…
    もうやっていける気しません…

    • 9月2日
ショコラ

共働きです!(今は育休中)
昔は洗い物も含めて、その日の汚れはその日のうちに!で、翌日に持ち越すなんて無し!でしたが、今はもう臨機応変です😅

あとは、洗い物を溜めちゃうとやる気失せちゃうから、使ったらすぐ洗うとか、料理しながら洗っちゃうとかするようには心がけています🤗

夫は毎週のトイレ掃除担当を任命してあります🤗

食器洗いは旦那さんが朝洗うって言うのなら、とりあえず許可して出来てなかったら、寝る前に洗ってね🥰って言うのはどうですかね?

Sakura♡

それは確実に朝になってもやってくれないやつかと思います!

うちの人もよく、後でやるよ、起きたらやるって言ってそのままなので
そーゆー事を言うような人はやってくれないと思います🫠