

ママリ
黒字

ママリ
赤字

はじめてのママリ🔰
旦那の給料で生活できる人は黒字、共働き必須で奥さんの給料も生活費に消える人は赤字なイメージです。

ママリ
産育休前から旦那の給料だけで生活できるようにしてたので、大きな赤字にはなってないです!
でも、貯金できる額は明らかに減ったので共働きの貯金大きいなって実感してます😂
ママリ
黒字
ママリ
赤字
はじめてのママリ🔰
旦那の給料で生活できる人は黒字、共働き必須で奥さんの給料も生活費に消える人は赤字なイメージです。
ママリ
産育休前から旦那の給料だけで生活できるようにしてたので、大きな赤字にはなってないです!
でも、貯金できる額は明らかに減ったので共働きの貯金大きいなって実感してます😂
「産休」に関する質問
頚管短い、安静にと言われた日、職場に伝えたら、同日に、産休1ヶ月半前に、育休取られると迷惑だから辞めて欲しいって急に言われました😭 育休取れるもので考えていたのでとても悲しいし、不安です🫤 あとは、残り1ヶ月半…
毎日毎日6時過ぎには起こされて 機嫌良く過ごしてくれるならまだしも 朝からグズグズグズグズ… これ普段保育園やからいいけど お盆9連休。(私が産休なので預けられず) やっていけんのやろうか。 イライラするーーーーーー
今妊娠6ヶ月で10月末から産休に入りますが、 上の子たちは毎回切迫になり早めに産休に入ってます。 その時は何も知識なく傷病手当を頂いてましたが、、、、 傷病手当より有給の方がお金も高く、その後の手当にも響きませ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント