ママリ
黒字
ママリ
赤字
はじめてのママリ🔰
旦那の給料で生活できる人は黒字、共働き必須で奥さんの給料も生活費に消える人は赤字なイメージです。
ママリ
産育休前から旦那の給料だけで生活できるようにしてたので、大きな赤字にはなってないです!
でも、貯金できる額は明らかに減ったので共働きの貯金大きいなって実感してます😂
ママリ
黒字
ママリ
赤字
はじめてのママリ🔰
旦那の給料で生活できる人は黒字、共働き必須で奥さんの給料も生活費に消える人は赤字なイメージです。
ママリ
産育休前から旦那の給料だけで生活できるようにしてたので、大きな赤字にはなってないです!
でも、貯金できる額は明らかに減ったので共働きの貯金大きいなって実感してます😂
「育休」に関する質問
【おっぱいがあげられない時について。至急お願いします😭】 私自身が急に副鼻腔炎になり、今耳鼻科にいて、待ち時間が長そうです。 子どもは育休中の旦那が見てくれています。 3時間ごと+飲みたがったときに母乳をあ…
上の子の送り迎えについて… 来週で旦那の育休が明けます。 下の子は生後1ヶ月でまだまだ夜も3時間おきです😭 夜はわたしが1人で対応し、旦那は上の子と寝ています。 保育園には育休中は8時半からでお願いしますと言われ…
二人目出産後の産後ケアについて 上の子が2歳3ヶ月の時に下が生まれる予定です。 産後ケア利用したい時上の子ってどうしてましたか? 旦那は日曜日のみの休み、育休なし 実家は遠方 義実家は近いですが両親とも働いて…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント