
友達との関係にモヤモヤしています。連絡は頻繁だけど、約束を守らないことが気になる。相手の性格との違いで許せないことも。伝えずに悩んでいます。
友達についてです。
ただ、私の心が狭いだけなのですが💦
話を聞いて下さい🙇♀️
友達とは青春時代~ママになるまで
沢山の相談も、お互いにしてきて
お互いに1番信頼し家族同然として
過ごしてきた感じです。
会った時もそんな昔話をしたり
お互い信頼し合ってる事を再認識したりもします✨
家は特別近いわけでもなく
行けない距離ではないですがお互い子供もいるので
年に4回会えば良い方です( . .)"
連絡は些細な事ですが
ほぼ毎日と言っても良いほどLINEで取り合ってます❗️
電話はお互い時間があったタイミング
相手からしてくる時は基本的に
何かに困った時って感じです。
遊ぶ時も基本的には誘ってはこないです!
行きたいね!とは言いますが
こちらから日程の誘いがなければ進まないです😂
最近モヤモヤ💭してしまっているのが
話してないなぁ。どうしてるかなぁ。
って思ったりしたら私は電話をかけるのですが
7割くらいの確率で
話してる時に、○○から着信あったから
何時頃かけ直すね!って言われます😂
それは別に構わないです!
子供同士のママ友問題もあるだろうし
いくら仲良くても同じ環境にいるわけではないので!
でも、その後だいたい
時間は守られず、遅れる連絡もこずです😮
そしてまた素直な子なので
電話が終わって遊び行ってたとか
まぁ理由は色々😂
私が相手だから安心してるのもあるし
許されると思ってるのが1番だとは思うんですけど
別にそれも良いんですけど…
私はそういう事が普通には出来ないので
モヤモヤ💭してしまいます💦
でも、きっと相手は私が同じ事しても
モヤモヤしないと思うしある程度の事は絶対許すと思います。相手の性格的にも。
ここ最近立て続けだったので
何だか耐え難いです。私の性格上😂😂😂
何か難しいです!笑
相手の事は嫌いになるつもりもないし
大事な友人です。
でも、不愉快な事は不愉快です!笑
自分でそう言ってたのに
何で?って思っちゃいます😂
仕方ないのは分かってます!
私とは性格が違うので!
でもモヤモヤ( ´~` )
関係が許さないといけないって事ですね笑
伝えたら良いじゃんって思うかもしれないですが
今更なんだかなぁです。
ちょっと話せる相手がいなかったので
ここで失礼しました🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ😊
う〜ん、私でもモヤモヤしてしまうかもしれません😥
電話の件も遅れるのは構わないけど遅れるって一言くらいほしいものですね😭!!
子育てしてればいつでも暇ってわけじゃないですし、何時頃に掛け直すと時間言われてるなら尚更連絡欲しいですよね……😭
親しき中にも礼儀ありって言葉通り、いくら付き合いが長くても最低限の連絡はしてください!って思ってしまいます!

退会ユーザー
私も同じタイプです!
学生の頃から仲良くしてる友達がいます!今は県外に居るのでコロナの関係で会うことはありませんが😅
同じような感じで私はママリさんのようなタイプで向こうはどっちかって言うと自由人だし連絡がプツリと来なくなったりほとんどの連絡も私からです😭
その為、もしかして嫌われてる?とか思うけど会う時はびっくりするくらいお互い大切だし話も内緒話ばっかりだし誰にも言えなかったこともお互い言えたりします🥺
なのでこっちは付き合うしか無いかなって思ってます!
向こうは多分そーゆー性格だから治せないし、こっちも考え込んじゃうから治せないしそれに付き合うしか無いんですよ🤍
でも、別に向こうが嫌がったりとかしてないならいいと思います今までやってきた感じでこっちはモヤモヤしますが、、😅
答えにならなくてすみません、、
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、ありがとうございます😊
そうですね!
確かにお互いもう変えれないし
変わらない。
それも理解してるからこそ
言わないって言うのもあるかもしれません💦
モヤモヤ💭は嫌ですけど😂
慣れるにも慣れませんよね🥲
共感できる方いて
すごい嬉しいです😭😭😭
たまに、嫌になっちゃう時ありますよね…
嫌いとかではなくて💦- 9月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんです❗️
別に気持ちは分かってるから
許せないって事じゃなくて
せめて、言った事くらいって思ってしまいます💦
親しき仲にも礼儀ありは思いました✋笑
その逆パターンなのかなって😂