※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなはなママ
産婦人科・小児科

赤ちゃんが鉄を誤飲、ウンチで出るか心配。5日に再度検査予定。2回のレントゲンは大丈夫?どうしますか?

こないだ31日に生後11ヶ月の赤ちゃんが5㍉くらいの鉄?磁石?を誤飲してまったかもしれなくて病院へ連れていき、レントゲンを撮ったところ、やはり誤飲していました!そしてウンチで出てくるからチェックしておいてと言われました!昨日はウンチ出ておらず、今日2回ウンチしたんですが、入っていませんでした。
でも、昨日食べたさつまいもは入っていました!
ってことは鉄だけ取り残されているんでしょうか…😭
皆さんならもう少し様子みますか?
一応5日の日に鉄が出たかどうか病院に予約入っているんですが、うんちで発見出来なかったら場合によってはまたレントゲン撮るかもと言われたんですが、こんな小さい子にそんな近々で2回もレントゲン撮って大丈夫なのでしょうか?
皆さんならどうしますか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

誤飲に関してはわかりませんがわが子は病気だったため産まれて2日目、術後の経過観察、、、と生後1ヶ月までに何回かレントゲン撮っています🥺

が、元気に育っています。

よくはないけど仕方ない理由であればレントゲンそんなに気にしすぎなくても大丈夫かと思います!

  • ひなはなママ

    ひなはなママ

    あ〜そうだったんですね🥺
    なにもなくてよかったです🥹

    レントゲン撮らないでなんかある方が怖いですもんね😔
    わざわざコメントありがとうございます😊

    • 9月2日