産婦人科・小児科 あかね医院で出産された方へのプレゼントについて教えてください。 愛知県豊田市のあかね医院で出産された方に質問です! ほかの産院ですが、よく出産後(退院時)に産院からプレゼント(哺乳瓶とかおむつとか?)ありましたとかみかけますが あかね医院で出産された方はなにかプレゼント的なものありましたか? 最終更新:2022年9月6日 お気に入り 1 哺乳瓶 産院 プレゼント 出産後 おむつ 愛知県 あかね医院 豊田市 なこ(妊娠26週目, 2歳9ヶ月) コメント ママリ 昨年の12月に出産しました! 授乳クッションのプレゼントはありました! あと、おしりふき2つとかですかね🤔 サンプルは色々あった気がします! 9月3日 なこ 前コメントくださった方ですね! お久しぶりです! 結構控えめのプレゼント😂笑 ちなみに円座クッションって持っていきました? 9月3日 ママリ 覚えててくれたんですか🥺 お久しぶりです! 本当に控えめですよね🤣 私は持ってってません!一応部屋にもあるんですが、硬かったのであるなら持っていくのをオススメします👍 9月3日 なこ めちゃくちゃ詳しく教えてくださった人ばっかだったんで覚えてます😎 ほかの産院で産んだ人もうちょい豪華だったのに🙄 ご飯も質素プレゼントも質素とは…😂 最近NSTを1階の切迫の人とかが入院する部屋でやってるんですけど四畳半歩かないかとかぐらいの狭い所にビーズクッションどん!っだったんで円座クッションの代わりなのかあれはとおもって😂 あとドライヤーと円座クッションと骨盤ベルト入れるだけなんですけど陣痛来てたらそれどころじゃなくて持っていくの忘れそう🙄 9月4日 ママリ ありがとうございます🥺 豪華で値段も安いですよね!どこの病院も助産師さんとか看護師さんには当たりハズレがあるみたいですね😂初産だと何も分からないから困りますよね😫 私は置いてある円座の座布団だとおしり痛くてビーズクッションに座ってました🤣 ドライヤーお風呂場に置いてありましたよ!最悪忘れても旦那さんに持ってきてもらっても間に合いそうな感じするので大丈夫ですよ👍 産んだらすぐにサラシ?で腰をきつくしめてもらえて、それは貰えるので最悪ベルトも何とかなります!私は巻きませんでしたが!笑 9月4日 なこ まーるさんってお子さんお一人ですか? いつか2人目は、先生の当たり外れ多い鈴木?か、日進の方でどっかさがそうかな〜とか思うけど別の病院行く勇気がない😂 多分私もビーズクッションに座ってそう笑 あるのは聞いたんですけど家のドライヤー秒で乾くからおうちから持っていこうと思って😂 もってきてもらうことにします! 巻かなかったんですね! ちなみに産後骨盤矯正通いました? 9月4日 ママリ 1人です!私も2人目は安い別の病院か鈴木でもいいかなって思ってますが、なかなか勇気が出ないし、なんせ小児科あかね医院だからきっとそのままあかね医院になりそうです😂 そんな凄いドライヤーなんですか?!それは持っていくべきですね😳 サラシって自分で巻くの難しくて🥺 通ってないです!歪んでるだろうなとは思いますが、特に何もしてません🤣ベルトも前買ったけど、締め付けが気持ち悪くなるので諦めました😅 9月4日 なこ 安心出来るとこにこしたことはないけどお財布が地味に痛いし会陰切開も計画分娩も無痛も帝王切開もできないってなんかなぁって🙄 いや、Panasonicのドライヤーなんですけど入院したことないので分からんけど病院のよりは早く乾きそうだなって笑 実際前に使ってたちゃっちいドライヤーから変えたら半分ぐらいの時間で乾くので🙆♀️ 大浴場ってはいる時ほかの妊婦さんと被りました? サラシは難しそう😂 骨盤矯正通った方が痩せやすいのかなぁとおもって! 9月4日 ママリ 会陰切開は場合によってはするはずです!私は娘が勢いよく出過ぎて少し切れて縫いましたが、それが無ければもう少し股痛くなかったのかなって思います🤣 鈴木病院は大きいから基本全部出来ますもんね!豊田の産院ってどこも口コミに差がありすぎてどれ信じたらいいのか分からなくなります😂 あ、なるほど笑 早く乾いた方が楽ですよね🥺 いえ!被りませんでした!基本いつでも入れるので好きな時間に入れると思います🙆♀️入ってる時は使ってるって札になってるのでそれで判断してました!それか助産師さんに聞いてから入ってました🙋♀️旦那が来た時に私は入ってました! 完母だったらあまり太らないのか私は体重落ちましたよ!産む前より3kgほど!確かに骨盤矯正した方が痩せやすいとは思います!私はお金ないので行ってませんが🤣 9月4日 なこ この前マタニティ教室いったら不必要な医療介入(会陰切開とか促進剤とか)はしませんって言ってたからやってくれないんだ〜って🤔 股切れるって怖すぎ… 鈴木大きいんですね! 総合病院の方が安かったりするんですかね?🤔 私は別に他の人とお風呂被ってもきにしないんですけどどういう感じなんかなぁって思って! 旦那さん来た時に入るのいいですね! でも毎日面会来てもらわんと入れないですね… お風呂入りたいって言ったら助産師さん赤ちゃん預かってくれますよね? 母乳メインのミルク混合がいいから骨盤矯正やったほうが効果ありそうだなぁとは思うけど多分お高いんですよね😭 9月4日 ママリ 会陰切開しない方が術後座ったりするのは楽って聞くので、上手くお産が進んでくれるのを願いましょ!股切れる時は知らない間に切れてるので分かりませんでした🤣 写真でしか見た事ありませんが、大きいと思います!友達は普通総合病院の方が高いって言ってたんですけど、地域によって違うんですかね😨 お風呂っていっても家のお風呂みたいな感じです! 私は時間が遅くても毎日来てました🤣もちろん助産師さんが預かってくれるか寝てるならそのまま部屋に寝かせて、助産師さんがちょくちょく見に来てくれるみたいです🙋♀️ なるほど🤔骨盤矯正って言われるとやっぱり定期的に長期で治すイメージなので、お金かかるかなって!でも分かりません!偏見かもしれません!笑 9月4日 なこ ちゅるんと出てきて欲しくて最後の悪あがきでラズベリーリーフティー飲んでます😂 豊田の厚生病院とか手出しめっちゃ高そうですよね🙄 我が家の旦那さん予定日から1週間は休み取ってくれるって言ってたから来れんことはないと思うけど毎日は来なさそうなんで💦 2~3回で骨盤矯正完了しないかな🙄 家の近所で調べたら赤ちゃん連れOKのとこみつけたけど理想は週一8回の通院らしいです🙄 9月4日 ママリ 私は毎日あぐらかいて座るようにしたり、お風呂の中でもあぐらで座ったり、とりあえずあぐら!気付いたらあぐらで座るようにしてました🤣そしたら骨盤が開いたのか30分くらいでちゅるんと出てきました!笑 確かにあそこは高そうです笑 じゃあ、助産師さんに預かってもらいましょ!私は全然泣き止まず1回ご飯から少しゆっくりするまで預かってもらいました😂 赤ちゃん連れなら行きやすいので、行けるなら行っときましょ!骨盤は整ってるにこしたことないです!笑 9月4日 なこ 体硬すぎてあぐらかくと足浮くんですけど有効ですかね笑 そんなん私一緒になって泣いてるかもしれん😂 保育士いる無料託児付きのとこも見つけたのでお試しのんで何ヶ所か行ってみようかな〜🤔 ちなみに今陣痛待ちなんですけどこれしたら来たよ!とか何週で来たよ!とか教えて貰ってもいいですか? 9月4日 ママリ 全然私も浮いてましたよ!無理ない範囲でいいと思います🙋♀️ 私も泣きそうでしたが、預けて気持ち入れ替えたら頑張れました😂 行って自分に合いそうなところ見つけてもいいと思います🙆♀️ 絶対参考になりませんが、私は旦那と友達とゲームしてて、オールしてたら朝に陣痛来ました!笑 でも、陣痛ジンクスのやつほぼやりましたがきませんでした😅 9月4日 なこ とりあえずお風呂上がりのストレッチとあぐらとラズベリーリーフティーだけがんばります😂 陣痛きたの朝ならいいですね! 夜中とかはまじで困る笑 そおなんですね! この前スーパーでオロナミンCに目が行きましたけどジンクスより瓶捨てるのめんどくさい方が勝って買うのやめました笑 ちなみに予定日超過ですか? 9月4日 ママリ はい!私はラズベリーリーフティーが分かりませんが、頑張ってください💪 朝でその日健診で、一応病院に電話してから向かって、そのまま入院って感じでした🙋♀️ オロナミンC私も面倒でやめました笑 焼肉とか食べましたが、普通に美味しく終わりました笑 予定日の2日前に産まれました! 9月4日 なこ わたしも焼肉食べに行こうかなぁ🥹 9月5日 ママリ 行っといた方がいいですよ!次いつ行けるか分からないですもん🥺 9月6日 なこ 旦那に反対されそう笑 そういえばさっき検診行ってきたんですけど、37wの検診になった途端内診もNSTも無くなったんですけど正期産のときまーるさんもなかったですか?? 9月6日 ママリ え!うちの旦那はノリノリだっけどな🤣今は家でしか焼肉出来ないから行ける時に行けばよかったなーって思ってます笑 無かったはずです!NSTはお腹が張ってる時しかやらなかった気がします🤔内診も前回やったから大丈夫かな?って言われてやらなかった気がします! 9月6日 なこ 家で焼肉したいけどハリネズミがいるんで臭いって怒ってきちゃう笑 やっぱり食べに行くしかないかー!!! そうなんですね! 前回の時は子宮口見てくれたんで今回もあるもんだと思ってました🙄 9月6日 ママリ それは怒られちゃいますね🤣 言えば見てくれると思います!私は子宮口どれくらい開いてるか気になって、聞いたら見てくれましたよ! 9月6日 なこ 来週ちょうど行くので見てもらおうかな〜🙆♀️ 9月6日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なこ
前コメントくださった方ですね!
お久しぶりです!
結構控えめのプレゼント😂笑
ちなみに円座クッションって持っていきました?
ママリ
覚えててくれたんですか🥺
お久しぶりです!
本当に控えめですよね🤣
私は持ってってません!一応部屋にもあるんですが、硬かったのであるなら持っていくのをオススメします👍
なこ
めちゃくちゃ詳しく教えてくださった人ばっかだったんで覚えてます😎
ほかの産院で産んだ人もうちょい豪華だったのに🙄
ご飯も質素プレゼントも質素とは…😂
最近NSTを1階の切迫の人とかが入院する部屋でやってるんですけど四畳半歩かないかとかぐらいの狭い所にビーズクッションどん!っだったんで円座クッションの代わりなのかあれはとおもって😂
あとドライヤーと円座クッションと骨盤ベルト入れるだけなんですけど陣痛来てたらそれどころじゃなくて持っていくの忘れそう🙄
ママリ
ありがとうございます🥺
豪華で値段も安いですよね!どこの病院も助産師さんとか看護師さんには当たりハズレがあるみたいですね😂初産だと何も分からないから困りますよね😫
私は置いてある円座の座布団だとおしり痛くてビーズクッションに座ってました🤣
ドライヤーお風呂場に置いてありましたよ!最悪忘れても旦那さんに持ってきてもらっても間に合いそうな感じするので大丈夫ですよ👍
産んだらすぐにサラシ?で腰をきつくしめてもらえて、それは貰えるので最悪ベルトも何とかなります!私は巻きませんでしたが!笑
なこ
まーるさんってお子さんお一人ですか?
いつか2人目は、先生の当たり外れ多い鈴木?か、日進の方でどっかさがそうかな〜とか思うけど別の病院行く勇気がない😂
多分私もビーズクッションに座ってそう笑
あるのは聞いたんですけど家のドライヤー秒で乾くからおうちから持っていこうと思って😂
もってきてもらうことにします!
巻かなかったんですね!
ちなみに産後骨盤矯正通いました?
ママリ
1人です!私も2人目は安い別の病院か鈴木でもいいかなって思ってますが、なかなか勇気が出ないし、なんせ小児科あかね医院だからきっとそのままあかね医院になりそうです😂
そんな凄いドライヤーなんですか?!それは持っていくべきですね😳
サラシって自分で巻くの難しくて🥺
通ってないです!歪んでるだろうなとは思いますが、特に何もしてません🤣ベルトも前買ったけど、締め付けが気持ち悪くなるので諦めました😅
なこ
安心出来るとこにこしたことはないけどお財布が地味に痛いし会陰切開も計画分娩も無痛も帝王切開もできないってなんかなぁって🙄
いや、Panasonicのドライヤーなんですけど入院したことないので分からんけど病院のよりは早く乾きそうだなって笑
実際前に使ってたちゃっちいドライヤーから変えたら半分ぐらいの時間で乾くので🙆♀️
大浴場ってはいる時ほかの妊婦さんと被りました?
サラシは難しそう😂
骨盤矯正通った方が痩せやすいのかなぁとおもって!
ママリ
会陰切開は場合によってはするはずです!私は娘が勢いよく出過ぎて少し切れて縫いましたが、それが無ければもう少し股痛くなかったのかなって思います🤣
鈴木病院は大きいから基本全部出来ますもんね!豊田の産院ってどこも口コミに差がありすぎてどれ信じたらいいのか分からなくなります😂
あ、なるほど笑
早く乾いた方が楽ですよね🥺
いえ!被りませんでした!基本いつでも入れるので好きな時間に入れると思います🙆♀️入ってる時は使ってるって札になってるのでそれで判断してました!それか助産師さんに聞いてから入ってました🙋♀️旦那が来た時に私は入ってました!
完母だったらあまり太らないのか私は体重落ちましたよ!産む前より3kgほど!確かに骨盤矯正した方が痩せやすいとは思います!私はお金ないので行ってませんが🤣
なこ
この前マタニティ教室いったら不必要な医療介入(会陰切開とか促進剤とか)はしませんって言ってたからやってくれないんだ〜って🤔
股切れるって怖すぎ…
鈴木大きいんですね!
総合病院の方が安かったりするんですかね?🤔
私は別に他の人とお風呂被ってもきにしないんですけどどういう感じなんかなぁって思って!
旦那さん来た時に入るのいいですね!
でも毎日面会来てもらわんと入れないですね…
お風呂入りたいって言ったら助産師さん赤ちゃん預かってくれますよね?
母乳メインのミルク混合がいいから骨盤矯正やったほうが効果ありそうだなぁとは思うけど多分お高いんですよね😭
ママリ
会陰切開しない方が術後座ったりするのは楽って聞くので、上手くお産が進んでくれるのを願いましょ!股切れる時は知らない間に切れてるので分かりませんでした🤣
写真でしか見た事ありませんが、大きいと思います!友達は普通総合病院の方が高いって言ってたんですけど、地域によって違うんですかね😨
お風呂っていっても家のお風呂みたいな感じです!
私は時間が遅くても毎日来てました🤣もちろん助産師さんが預かってくれるか寝てるならそのまま部屋に寝かせて、助産師さんがちょくちょく見に来てくれるみたいです🙋♀️
なるほど🤔骨盤矯正って言われるとやっぱり定期的に長期で治すイメージなので、お金かかるかなって!でも分かりません!偏見かもしれません!笑
なこ
ちゅるんと出てきて欲しくて最後の悪あがきでラズベリーリーフティー飲んでます😂
豊田の厚生病院とか手出しめっちゃ高そうですよね🙄
我が家の旦那さん予定日から1週間は休み取ってくれるって言ってたから来れんことはないと思うけど毎日は来なさそうなんで💦
2~3回で骨盤矯正完了しないかな🙄
家の近所で調べたら赤ちゃん連れOKのとこみつけたけど理想は週一8回の通院らしいです🙄
ママリ
私は毎日あぐらかいて座るようにしたり、お風呂の中でもあぐらで座ったり、とりあえずあぐら!気付いたらあぐらで座るようにしてました🤣そしたら骨盤が開いたのか30分くらいでちゅるんと出てきました!笑
確かにあそこは高そうです笑
じゃあ、助産師さんに預かってもらいましょ!私は全然泣き止まず1回ご飯から少しゆっくりするまで預かってもらいました😂
赤ちゃん連れなら行きやすいので、行けるなら行っときましょ!骨盤は整ってるにこしたことないです!笑
なこ
体硬すぎてあぐらかくと足浮くんですけど有効ですかね笑
そんなん私一緒になって泣いてるかもしれん😂
保育士いる無料託児付きのとこも見つけたのでお試しのんで何ヶ所か行ってみようかな〜🤔
ちなみに今陣痛待ちなんですけどこれしたら来たよ!とか何週で来たよ!とか教えて貰ってもいいですか?
ママリ
全然私も浮いてましたよ!無理ない範囲でいいと思います🙋♀️
私も泣きそうでしたが、預けて気持ち入れ替えたら頑張れました😂
行って自分に合いそうなところ見つけてもいいと思います🙆♀️
絶対参考になりませんが、私は旦那と友達とゲームしてて、オールしてたら朝に陣痛来ました!笑
でも、陣痛ジンクスのやつほぼやりましたがきませんでした😅
なこ
とりあえずお風呂上がりのストレッチとあぐらとラズベリーリーフティーだけがんばります😂
陣痛きたの朝ならいいですね!
夜中とかはまじで困る笑
そおなんですね!
この前スーパーでオロナミンCに目が行きましたけどジンクスより瓶捨てるのめんどくさい方が勝って買うのやめました笑
ちなみに予定日超過ですか?
ママリ
はい!私はラズベリーリーフティーが分かりませんが、頑張ってください💪
朝でその日健診で、一応病院に電話してから向かって、そのまま入院って感じでした🙋♀️
オロナミンC私も面倒でやめました笑
焼肉とか食べましたが、普通に美味しく終わりました笑
予定日の2日前に産まれました!
なこ
わたしも焼肉食べに行こうかなぁ🥹
ママリ
行っといた方がいいですよ!次いつ行けるか分からないですもん🥺
なこ
旦那に反対されそう笑
そういえばさっき検診行ってきたんですけど、37wの検診になった途端内診もNSTも無くなったんですけど正期産のときまーるさんもなかったですか??
ママリ
え!うちの旦那はノリノリだっけどな🤣今は家でしか焼肉出来ないから行ける時に行けばよかったなーって思ってます笑
無かったはずです!NSTはお腹が張ってる時しかやらなかった気がします🤔内診も前回やったから大丈夫かな?って言われてやらなかった気がします!
なこ
家で焼肉したいけどハリネズミがいるんで臭いって怒ってきちゃう笑
やっぱり食べに行くしかないかー!!!
そうなんですね!
前回の時は子宮口見てくれたんで今回もあるもんだと思ってました🙄
ママリ
それは怒られちゃいますね🤣
言えば見てくれると思います!私は子宮口どれくらい開いてるか気になって、聞いたら見てくれましたよ!
なこ
来週ちょうど行くので見てもらおうかな〜🙆♀️