※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠璃
子育て・グッズ

転勤族の方へのアドバイスをお願いします。転勤先が決まってから幼稚園を探すか、手続きだけ済ませるか迷っています。入園料の返還についても不安です。同じ経験の方、アドバイスをいただけますか?

転勤族の方、アドバイス頂けると嬉しいです。

令和5年4月幼稚園入園予定の娘がおりますが、
我が家は転勤族で令和5年3月1日に夫の異動辞令があります。
異動は確実なのですが、赴任先によっては現在の住居から通勤となり引っ越し無しの可能性もあります。

こういう場合は幼稚園の入園手続き(11月頃)は行わずに
転勤先が決まってから赴任地で幼稚園の空きを探すべきでしょうか?

入園料の返還をいくつかの幼稚園に問い合わせたのですが
かかる費用の全額返還は無いらしく、結構な額の出費のため、とりあえず手続きだけ済ませておくかとは踏み込めずにおります。。

同じ状況下だった方、現在そうである方、どのようにされるか教えて頂けませんか?

宜しくお願い致します。

コメント

私は最強😎

うちは上の子の時同じ感じでした!うちは行く予定の幼稚園は制服ないから、初期費用ほとんど無くて、入園手続きしました!制服あるなら、絶対しないですね!検討してた制服ある幼稚園だと、制服だけ20万でしたから、あきらめて制服無しのところだけでした!結局赴任先に入園しました!☺️

  • 瑠璃

    瑠璃

    コメントありがとうございます!!
    同じ状況の方のお話聞けて嬉しいです😭

    やはり戻らないお金があるのはなかなか厳しいです💦
    赴任先で入園されたんですね!私もそちらの方向で考えようと思います🙇‍♀️

    ありがとうございました✨

    • 9月3日