※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
ココロ・悩み

友人からの妊娠報告で辛くなる方への気持ちの切り替え方や共感を求めています。自身の流産や不妊、妊活再開に関する悩みや焦りを述べています。

流産や不妊の方

職場の人や、友達とかの妊娠報告聞いて辛くなってしまう人、どうやって気持ち切り替えてますか?

友達がLINEで妊娠報告をしてくれたんですが、見た瞬間につらくて号泣してしまいました

私が妊娠した時はおめでとう!!って言ってくれたのに、流産してなかったら今頃私のお腹にもいたのに…って思ってしまってそのまま返信できず、赤ちゃんできたっていう文字が一覧に見えてしまうのも辛くて非表示にしてしまいました

焦っても仕方ないけど、去年の9月に子宮筋腫の手術をしてることもあり2回は生理見送らないといけなくて、今ちょうど一回目がきてて、妊活再開できるのはたぶん来月から…

そこからすぐできるとも限らないし、もしかしたらできかもとか考えてしまうとなんで自分は妊娠継続できなかったんだろう、あれが最後だったかもしれないのにとまで思ってしまうんです

同じような方、切り替え方とか共感だけでもいいです
何かコメントもらえたら嬉しいです

批判はご遠慮ください

コメント

はじめてのママリ🔰

2回流産を経験しています。

自分が流産したタイミングで
同僚が妊娠を報告。
とにかく泣きました。
保育士なので毎日当たり前のように自分の子を送り迎えする
保護者の方を見るのもつらくて
退職も考えました。

こればっかりはやはり時間が
経つのを待つしかないと思っています。
落ち込んでいても赤ちゃんが
戻ってきてくれるわけでも
妊娠するわけでもないと
自分に言い聞かせ、
好きな物を食べて好きなことをして気を紛らわせていました。

ふと思い出したときは
落ち込みますけどね😅

旦那や実母のサポートを受けながら3回目の妊娠でやっと
我が子に会うことができました!

この先のことは誰にも分からないしつらいお気持ちも
すごくすごく分かります。

ですがあまり溜め込まず
話せる人に吐き出して
少しずつ前向きになっていきましょう😌

次はきっと赤ちゃんに
会えますよ✨️

長々とすみません💧

deleted user

私も2人目を流産してしまい周りの妊婦さんを羨ましく感じたり、妊娠報告を受けると素直に喜べない自分もいます😢
兄夫婦も最近赤ちゃんが生まれたりと、、、
でもやっぱり赤ちゃん見ると癒されるな〜って思いました!荒んでた気持ちもありましたが、やっぱりどの赤ちゃんも可愛いです🥺
また私の元にも帰ってきてほしいって願いながら過ごしてます😂
全然切り替えもできないし、なんなら今日妊娠報告を受けて羨ましいな〜って気持ちが脳内を支配してます。笑
私もあの時の妊娠が最後だったのかなとか落ち込んだりします😂
すみません。回答になってなくて。
でもすごく共感できるのでコメントしちゃいました。