
産後ダイエットについて、完母の場合の炭水化物抜きや置き換え食の影響が気になります。産後3週間で4キロしか減っておらず、10キロ増加したことも心配です。ココナッツオイルダイエットの方法を続けるべきか教えてください。
こんにちは☀️
産後ダイエットなのですが、やはり完母の場合炭水化物抜いたダイエットなどは良くないですよね😣💦
1食だけ置き換えにするとかもやめた方がいいですかね😩?
月曜日で産後3週間になるのですがまだ4キロしか落ちていなくて…😔
ちなみに10キロ増えました…
私が今まで成功したダイエットが、ココナッツオイルダイエットというもので、食事の2時間前にココナッツオイルを混ぜたコーヒーを飲んで食事は炭水化物を抜くというのを2週間やり、それ以降は夜のみ炭水化物を抜くというのを2ヶ月やり7キロダイエットしたのですが、その方法はやはりやめた方がいいですよね😭
- ⛄️🖤❄️(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後ダイエット、オンライン指導してもらっていました!
完母で夜のみ炭水化物は抜いて
朝晩は玄米を100g-120g食べていました。
おかずは糖質、脂質を控えていましたよ^ ^

もも
炭水化物は抜かない方がいいです!
ココナッツオイルは適度にとる分にはいいです🙆♀️
普段、脂質はどの程度とってますか?
もしも多くとってるなら減らした方が
痩せるし、おっぱいの質もあがるかと...👍⭐️
-
⛄️🖤❄️
母が手伝いに来てくれていてご飯は母任せなのですが基本がお肉系なので多く取ってると思います😩💦
やはり脂質を抑えた方がいいですよね😣
ありがとうございます!- 9月2日
⛄️🖤❄️
オンライン指導とかあるんですね😳
夜のみ炭水化物抜くのなら良いんですね!!
糖質脂質抑えたものって主に何を食べたらいいのでしょう😭?
サラダと魚??ですかね?