![はじめてのママリ🔰!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産から自宅への帰宅は、2週間では早いかもしれません。1ヶ月は母子共に回復期間が必要かもしれません。
産後2週間程度で、里帰りの家から自宅へ戻るのは早すぎますか?
里帰りする場所と自宅は県も違うので、新幹線で3時間くらいかかります。
自宅に戻って、夫に早く顔を見せてあげたい、成長の様子を一日でも長く見せてあげたいなぁと思ったのですが、最低でも1ヶ月は里帰りのお家で母子共に回復期間がある方が良いですよね?
目先の感情だけではだめだよなと思うので、赤ちゃんに負担がかかればやめたいと思います。
みなさんは里帰り出産からどれくらいで帰りましたか??
- はじめてのママリ🔰!(2歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は出産の時出血が酷くて貧血になってしまったので、1ヶ月半ほどお世話になりました!
産後の無理は老後に来るって言われてますので、なるべくゆっくりした方がいいと思います😭
テレビ電話もありますし、これからはずーっと一緒に過ごすので産後は甘えられるだけご実家で過ごされるのをオススメします、、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合距離は近いですが、三日で帰りました。産後二週間の長距離移動が赤ちゃんにとって大丈夫なら帰宅自体は問題ないと思います😊
2人目3人目の出産なんて保育園の送り迎えやら、上の子のお世話など、本当にじっと一ヶ月体を休めてる方のが少ないと思いますし、食事をデリバリーとか、冷凍弁当とかにして、お洗濯をご主人に頼めば家事の負担は減ると思います。
コメント