
旦那を亡くしたシングルマザーが、旦那の実家から自分の実家に戻った理由について、他の人はどう考えるかを尋ねています。
死別シングルマザー3歳4歳男の子
旦那の実家に同居しており
下の子妊娠7か月の時死別しました。
その後里帰り出産のため私の実家に住み
そのまま今も住んでいます
みなさんなら旦那さん死別しても
そのまま旦那の実家に、住み続けますか?
上の子は旦那の家族に慣れておりかわいそうな事したかもしれませんが旦那がいないため気遣うこともあり私の実家にかえりました。
- 太陽(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対実家がいいです。
妊娠7ヶ月の時ってお子さん1歳ですよね。
慣れてるといえどあまり記憶もないしあったとしてもすぐ慣れると思うので気にしないです。

はじめてのママリ🔰
3人で暮らすのが難しいなら実家帰りますね
-
太陽
3人で住むの想像してませんが
下の子妊娠中で色々考えたりで実家に戻りました。
たまにこれでも良かったのかなって考える時あります!- 7月26日

はじめてのママリ
それは大変でしたね…
ご愁傷さまです😭
義実家に住み続けるかどうかは、あなた次第でいいと思います。
義両親にしてみたら、息子を亡くした悲しみを孫が癒してくれると思います。
あなたも自分の親同然と思って暮らせるのなら、そのまま住み続けても問題ないですよね😅
でも気を使うとか、再婚を考えるなら引っ越しするのは当然です。
たまに義両親にも孫を見せてあげると、息子さんを亡くした義両親が癒されるんじゃないかなと思います。
-
太陽
ありがとうございます😭
気はつかいます。、
再婚は相手もいなく笑
実家地元に戻って良かったって思いますよね?
そうします!
ありがとうございます😭
はじめてのママリさんは
実家地元に帰りますか??- 7月26日
-
はじめてのママリ
実家との仲が良くて、歓迎してくれるなら帰ります😅
- 7月26日
-
太陽
そうなんですね!!
ありがとうございます😊
お義父さんにあんまり良いお嫁さんやなかったのかな、そんなことなかったですかね。って送ったら返事がなくて。。
同居してたし義母と折り合い良くなかったときもあり、旦那亡くなったり
義母亡くなったりして。。
そんなことないよと言ってくれるの期待してましたが💦- 7月26日
太陽
旦那の実家から私の実家は市外で車で2時間半くらいかかります。。
私の地元は田舎で仕事先もあまりないです。
それでも私の実家地元に帰りますか?
そうです、一歳半でした!
今の、記憶ないです笑
初めは、私の実家で不安だったのですが少しずつ慣れてきました!!
はじめてのママリ🔰
仕事先あまりないのは気になるけど義実家に居続ける事は私はしないかもです。
私自身が同居自体嫌な人間なので💦
関係悪くなかったとしても気を使うし落ち着かないと思うので。
妊娠中だからとりあえず実家に戻れるなら戻ってその後の事は産んでから考えたと思います。
仕事探しても無かったら親子で落ち着いた頃に引っ越し考えてもいいですし。
でも私の友達で死別シングルで実家に戻らず環境変えずって子もいます。
同居じゃなくて義実家のすぐ側のアパートに住んでて(旦那様が亡くなる前ですが義両親が借りてると言ってた様な気が)旦那様が居た時と変わらず義実家にも日常的に言ってお世話になりつつ暮らしてみたい。
近くでも住む場所が違うから選択できた事かもしれませんが。
はじめてのママリ🔰
日常的に言って→日常的に行ってお世話になりつつ暮らしてるみたいです。
太陽
ありがとうございます😊
そうですよね、
旦那がいたからこそ同居できたし
関係悪くなくても気を遣って落ち着かなかったです。
妊娠中実家に戻って
その後のことは産んでから考えました!
落ち着いたらまた考えても良いですよね。
はじめてのママリさんの
お友達近くでも住む場所が違ったんですね。
それならある程度の距離感があるので気を遣わず適度な距離感良いですね!
私も住む場所が違って近くだったら考えてたかもです!
子どもが保育園行ってたり
仕事もしてたら環境変えたくないのでそのまま住んでたかもしれません!
ありがとうございます😭