![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科での不正出血検査で痛みを伴い、結果が出なかったため、費用が無駄に感じています。返金不可と言われ、皆さんならどうされますか。
クレーマーでしょうか?
不正出血が続くので婦人科に受診し、念のためということで子宮体癌検査をしました。
子宮頸がん検査ではなく、子宮内の細胞をとる痛いやつです。
そして検査結果が出る2週間後に再度受診したところ、細胞がうまく取れてなくて診断不可だったとのこと。。
痛かった上に、結果がハッキリしなくて、検査代5000円取られててなんかな、、と思ってしまい。。
そして、問い合わせたら検査したこと自体(細胞採取)にお金がかかるから返金不可とのこと。
いやでも細胞ちゃんと取れてないやん。。と思ってしまいました。
5000円位と思いますが、皆さんだったら何かしら言いますか?諦めますか?
ちなみに検査結果が出なかったので不正出血のハッキリした理由はわからず、もう少し様子見になりました。(エコー見る限りガンの心配はないと思うよとのことで)
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
モヤモヤしますが諦めます🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう一回ただで細胞をとってくれて再検査とかはないんですか?🥺
それはちょっともやもやしますね…
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
結果も出てないのに、費用がかかることには疑問ですよね…
私なら、細胞取るための費用を支払っているので もう一度細胞取ってもらえないか
交渉します。
それでまた費用負担を申し出されたら、お断りして
別の病院へ行きます。
コメント