※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこみこ
お仕事

保育士としての仕事が楽しいか悩んでいます。他の仕事も考えていますが、何ができるかわからず、転職後の人間関係もうまくいっていません。楽しくないです。

保育士で働いている方に質問です!
単純に楽しいですか?
結婚してパートで働いてますが
パートなのでどうしても踏み込めないところあるし
雑用ばっかだし
ずっとこの生活していくんか?って
最近かなり思います。
保育士以外で気分転換に違うのしてみようかなーと思いましたがじゃあ何が出来る?ってなって、、、笑
最近転職して人間関係がまだきずけてないのもありますが
なんか楽しくないです。

コメント

ママリ

資格を持っていますか?
パートの種類によっては雑用が多いですよね💦
毎日同じことの繰り返しで、このままでいいのかなーって思う事がありました。

私も何度も保育士以外の仕事しようかと思いましたが、何の資格もなく結局十数年保育士してます😅

ままり

同じくパート保育士ですが楽しいです😂✨
むしろ正規のときと違って仕事内容がかなり減って精神的にも余裕があって子どもと関われるので正規に戻りたくないです😭

しろくま

どちらにもメリット、デメリットありますよね💦
ありがたい事に優しい同僚に恵まれて、楽しくやってます。
正規の頃はガッツリ保育できていたけど、人間関係はドロドロだったので、、、

でもやはりパートという事で、足りないところに臨機応変に配置される、るかママさんのおっしゃるように踏み込めない部分もありますので、もどかしさはあります。

パートなので、子どものことで休みが取りやすいのはありがたいので、当分はこのままかと思います。
いずれは正規に、とは考えています。