※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
ココロ・悩み

子どもにイライラして冷たい態度を取ってしまい、夫が子どもに怒ることにイライラしている女性がいます。夫との関係や子育てについて悩んでいます。

最近、毎日子どもにイライラして冷たい態度とっちゃう。
ママがやって〜ママが食べさせて〜ママが歯ブラシ取ってきて〜
甘えて可愛いもんなのに全然可愛いと思えない。
イライラしすぎてそっけない態度取ったりキツイ言い方しちゃってるのにも関わらず他人事みたいにソファーでYouTube見てる夫にはもっと腹立つ。
終いには夫が子どもに怒るというね、、、。
私がイライラしちゃってるんだから夫には子どもを受け止める側になってほしいのにいつも夫の方がイライラしちゃって子どもに怒って私も内心めちゃくちゃイライラしてるのに受け止める側に入るっていうね、、、。
こういうものなのかしら。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠29週、もうすぐ4歳になる息子がいますが
甘えてくるの同じです😍

最初はイライラしてましたが
赤ちゃん返りかな、と要求されたことはなるべくしてあげてますが
ダメな事や危ない事は変わらず叱ります!

もうママを独り占めにできる時間が少なくなってきたので
寂しい気持ちもあって私から息子くーん💓って行ってます🥰
でも、やっぱり旦那の協力あってのことですね💦
他人事のようにしてればパパに怒ってますよ!!!

はじめてのママリ🔰

わかります😭
赤ちゃん返りが凄くて、なんでもママやって、あれやって、これやってって言われて、私も甘えてるんだなってやってあげればいいのに、イライラしちゃうんですよね😔
その時はこちらも余裕がなくてイライラしちゃうので、落ち着いたときに「さっきはごめんね。ママとご飯食べたかったんだよね。また声かけてくれる?一緒に食べよう」と約束してます🤝

そして旦那さんの態度も同じです!!私がイライラしてると一緒になってイライラするので、フォローして欲しいのにって思ってます💭
旦那には「フォローして」ってちくちく伝えてます!