
娘が肩を噛んで泣いたので、自傷行為か心配です。歯固めを買い替えた方がいいでしょうか?ありがとうございます。
相談というか、ビックリしたので聞いて欲しいです。
娘のことです。
昨日の夜に、眠くて近づいてきた娘を抱っこしました。
すると、私の服の肩の縫い目(布と布の重なりの部分)を噛もうとした様ですが、あやまって一緒に肩を噛まれて、、、私から少し血が出ました🩸
その際、痛みにびっくりして、、、
肩から娘を離して『いたっ!』と言ったらビックリして時差で泣かせてしまいました😓
泣き止んだので、血を拭くために少し離れたところに行ったら、またギャン泣きをされました。(普段はあまり泣かない😓)
寝る前に娘の手首に、噛んだ跡を見つけました💦(ボコボコもしてないので、多分噛んだ跡だと思います)ギャン泣きしたのは自分の手を噛んだからだったのかな?と思います。
歯固めあげてるんですが、あまり噛んでくれません。本とかは噛むけど‥
自傷行為にあたるのかな?!と思って、痛がってビックリさせちゃった事を後悔してます( ; ; )
初めてなので、今回だけであればいいのですが、、
歯固め新しいの買うべきですか?
肩噛まれたことありますか?
自分を噛むお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

トマトゼリー🐱&🐭
そのぐらいの時はしょっちゅう噛まれて、私の肩はあざだらけでしたよ🤣
抱っこ紐でスーパーのレジ待ち中に噛まれて、痛いー😱って言っちゃった時は、周りの人がびっくりしちゃって。
理由分かって、お母さん大丈夫?って笑われたり😂
流石に自分の手はなかったですが、自傷行為ではないと思います😅
歯固めの種類変えてみてもいいかもしれないですね!

退会ユーザー
上の子にはかなり噛まれました。
それこそ、2歳過ぎくらいまでは足に抱きついてきたな〜と思ったらガブ。ってやられましたし、主さんと同じくらいの時もよく肩噛まれました😂
気になった
甘えたかった
歯ぐきがいずい
色々理由はあると思います。
新しい歯固めも、気になる物があったら買ってみてもいいかもしれません。うちは効果なかったですが…。
うちの子は自分を噛むことはしなかったので、その点に関してはちょっとわからないですが、その月齢で自傷とはならないですよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりましてすいません😰
足もですか😰🦵しかも、2歳過ぎまでって長いですね😵💫😵💫もしかして、お友達にも噛んじゃう事もありましたか??😵
私を噛むのは仕方がないとして、自分の事は噛まない様に対処していきたいです😢多分、痛くてもうやらないと思うのですが、、- 9月3日
-
退会ユーザー
今のところお友達を噛んだことは一度もないですよ👏🏻
保育園行ってますが、やんちゃ坊主の割にはやられる側なんですよね😂
さすがに2歳も後半なので噛まれることもないですが、叩かれたり引っ掻かれたりはしてます。2歳あるあるです💦- 9月4日

退会ユーザー
上の子にはめちゃくちゃ噛まれました🤣
ちょうど同じ月齢くらいのときです!
その頃の私の写真を見ると、腕がアザだらけです(笑)
自分を噛んだりとかは無かったんですが、
歯固めのおもちゃを常に噛んでいたからかな〜?と思います^_^
歯茎が痒いのかもしれないですね!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりましてすいません😰
噛む噛まないは、個人差があるのですね?
うちの子は服を噛もうとしているのだと思っているのですが、腕は素肌を出していて噛まれたのですか?!もしそうならば、うちもこれから、気をつけないと‥😨- 9月3日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりまして、すいません😰
乳首は噛まれると聞いてましたが、肩までとは知りませんでしたので、私だけかと思っていました🥹仲間がいて安心しました😂
レジ待ちにまで😅抱っこするのが怖くなりますよね笑