![さくモモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃん、ミルクを多く飲むけど体重は平均。先生に飲み過ぎかと言われる。でも寝るためにはそれが必要。体重増加心配。どうしたらいいでしょうか。
生後1ヶ月なのですが、ミルクの飲む量が平均より多いです。150〜160飲むことがほとんどで、先生にも毎回それだとあげ過ぎかな…😅と言われたのですが、そのぐらい飲まないと、抱っこでも何しても全く寝てくれません。産まれた時からよく飲む子で生後3日で母乳(20)+50ぐらい余裕で飲む子だったので急に増えたわけではなく、体重も平均です。でもこれから体重が増えすぎていくかも知れないし、なるべく平均まで量を減らしたいのですがどうしたらいいでしょうか。
- さくモモ(2歳6ヶ月)
コメント
![きうい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きうい
100ちょっとあげて、おしゃぶりでごまかすのはだめですか?
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
新生児の頃より回数が減ってて1日のトータル量がすごく多いわけじゃないなら、1回量はそのくらいでもいいかもしれませんが😊これから体が大きくなるともっと飲むでしょうね😂
-
さくモモ
回数は減っていなくて、トータル量が900前後なんですが大丈夫ですかね…
- 9月2日
-
☺︎
1回量多くて間隔空かないならお腹空いて泣くわけじゃないと思います🥹あげればあげるだけ飲む時期ですし、お腹いっぱいで飲み過ぎても泣きます🥹💦月齢が同じでも体の大きさによって飲む量は変わってくるでしょうが🥹混合ならミルクは規定量にして、それ以外は乳首咥えさせといたはどうでしょう😊
- 9月2日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
トータル量が1000ml超えてなければいいような気はします🤔
娘も急にめちゃくちゃ飲むようになり160ml飲んだりしてますが、トータルで見ると850〜900前後です😊
おしゃぶり使ってくれなかったら辛いですよね😭
-
さくモモ
そうなんですか!
体重とかが増え過ぎたりしなければ大丈夫ですかね…
おしゃぶり拒否辛いです😭😭- 9月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
寝ないというのはグズグズ泣いてて寝ないのでしょうか?
1ヶ月で全く寝ないということはないので眠ければ寝ます😂
140に戻してしばらく様子みた方がいいのかなと思います!じゃないと2ヶ月後3ヶ月後いったい何ml飲むんだ?ってなりません?🥲
-
さくモモ
泣いてて寝ないです😭
泣き疲れたら寝はするのですが、疲れて寝るまでが時間かかるので1日のトータル睡眠時間が短くなってしまっていて…という感じです。- 9月2日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
もうすぐ5ヶ月の男の子を育てていますが、元々ミルクはミルク缶表記通りあげていて、1ヶ月の頃は110〜150あげてました!そしたら小児科の先生にあげすぎだと怒られ今130×5.6回一日トータル680〜800に減らしました😹最初の頃は息子もミルクを欲しがってすんごい泣いて泣いてでしたが、ひたすら抱っこで誤魔化してました🥲おしゃぶりも拒否するし抱っこでも寝ないとの事で大変ですよね😭効き目ないかもしれませんが、YouTubeで胎内音だったりを試すのもありかもしれないです!!息子はドライヤーの音を聞かせるとすぐ泣き止んでよく寝てくれました😂子育てお互い頑張りましょう🥹
さくモモ
おしゃぶりも何種類か試したのですが全部拒否でした😭
きうい
形が嫌なんですかね?
まだ生後1ヶ月っていうのもあると思いますが、、
娘も最初はおしゃぶり拒否で、買い直してもダメでした。哺乳瓶の先ならすぐに吸い付いてました(−_−;)
いまは、哺乳瓶の先に形がにているおしゃぶりしてます!!
哺乳瓶の先吸わせてみて吸うようなら、形が嫌なんだとおもいます!哺乳瓶の先 おしゃぶり で検索です!😂
あとは慣れですね。。めちゃ練習させました笑
いまは、落とすこともあるしたまに吸い方忘れてますが、基本吸えるようになって、ミルクの後おしゃぶりつけるとすぐ寝てくれるようになりました!
さくモモ
哺乳瓶の乳首も試したのですがそれでも拒否だったので、多分形というより吸っても何も出てこないのが嫌=飲み足りない。なのかなぁ。と思います😭
口からすぐ外れてしまうのもあるのでまだ試してない形のものとかも練習してやってみようと思います!