
コメント

はじめてのママリ🔰
私も10月出産で12月末で退園といわれました😢一応子供が産まれて延長申請ができるみたいなので申請してみるつもりです。幼稚園なら入れれるみたいですけど空きがあればなので😣
はじめてのママリ🔰
私も10月出産で12月末で退園といわれました😢一応子供が産まれて延長申請ができるみたいなので申請してみるつもりです。幼稚園なら入れれるみたいですけど空きがあればなので😣
「フルタイム」に関する質問
今月、保育園の申し込みをする予定なのですが、 保育給付認定申請書にある就労時間とは、育休前と復帰後のどちらの時間を書けばよいのでしょうか? 育休前はフルタイムで働いていて、復帰後は時短で働く予定です
11週 つわり こんなもんでしょうか? お見苦しい文で申し訳ありません。 つわりが6週から始まり、今思えば8~10週がピーク。 朝から晩まで気持ち悪くて、出来れば水も摂りたくないご飯なんてもってのほか。せいぜい食べれ…
育児時短就業給付について詳しく知っている方知恵をお貸しください R6.2出産 産休まではフルタイム出勤 R7.2半ば〜 8-15で仕事復帰 R7.4半ば〜 8-16に勤務時間変更 R7.7現在 8-15の勤務時間に戻したい 最近少し疲れ…
お仕事人気の質問ランキング
たろママ
気づくのが遅くなってしまいました〜😭💦ご返信ありがとうございました😊
きっちり2ヶ月で退園なんですね😨💦幼稚園に行かせるとしても、年度内くらいは今の保育園に通わせたいですよね😭💦
新生児を抱えて大変だと思いますが、延長できることを祈っています🥲そしてもしも延長できた時は教えていただけるとありがたいです〜😍
はじめてのママリ🔰
延長出したけどダメで12月退園になりました😭