※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
ココロ・悩み

夫が遅れて帰宅し、連絡がなかったことで喧嘩になり、コンビニスイーツを持って帰ってきた。帰宅を優先してほしかったが、コンビニに寄ったことで不満。

悩みと言いますか、ふと思う事があって、、

旦那の帰りは早くて20時30分頃です。
私は17時に息子を保育園に迎えに行き、自宅に帰ってから基本ワンオペで寝かしつけまでしています。
でも生理の時や疲れたーーってなった時で、旦那が20時半に帰れそうな時は帰りを待ちお風呂はパパと入ってもらって21時頃には寝室へ行けるようにしています。

今日は早く帰れそうと言われていてお風呂を待っていたのですが全然帰ってこなくて、20時40分頃に電話が来て『今から帰る〜』と言われ、遅くなるなら連絡が欲しかったと少し喧嘩っぽくなって、早くお風呂へ入れてあげたいけどもう完全にパパとお風呂モードになってしまっていて、待っていました。

そうするとお詫び〜と言ってコンビニスイーツを買って帰って来ました。

私はご機嫌をとって欲しいんじゃなくてコンビニに寄る暇があるなら真っ直ぐ帰って来てほしくて、また喧嘩をしてしまいました💦

なんだろうこの気持ち〜ってなってます。

コメント

ママリ

めちゃめちゃわかります〜😢

うちの旦那も帰る連絡くれなくて。
急に帰ってきたりするのでその都度言うんですけどなかなか。。

あと、一刻も早く帰ってきてほしいのに、スイーツでご機嫌取ろうとするの何なんでしょうね😂うちもあるあるですよ〜!

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります💦
旦那さんとしては、ケンカっぽくなって気まずいのを少しでも緩和させたかったんだだけでしょうが、1分でも1秒でも早く帰ってきてほしいですよね😵

サマー

分かります!
いやいや、違うから!ってなります。よく喧嘩になりますよ😅
こちらが一刻でも早く帰ってほしいという緊迫感が伝わらないんですよね…

たぶん、妻が怒ってると思うと手ぶらじゃ帰りにくいんでしょうけど。
そして、美味しく頂くんですけど。