※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
お仕事

仙台市宮城野区の保育所で再来年4月に1歳児クラス入所を考えています。希望を書き、兄弟加点なしで入所できた方いますか?

仙台市宮城野区の保育所に来月4月もしくは再来年4月入所を考えています。

以前こちらで質問させていただいたときにも0歳での入所の方が入りやすいと教えていただきました。
区役所でも同じようなことを言われました💦

ですが、できれば再来年4月入所1歳児クラスに入所したいと思っています。
その場合は小規模保育所も考えていて、可能な限り希望を書く予定です。
共働きで兄弟加点等の加点なしの方、希望していた園の1歳児クラスに入所できましたか😨?

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まっこ

宮城野区の認可保育園に通ってる子がいます。現在2歳児クラスですが、入園時は1歳児クラスでした。

しかも求職中でしたし、上の子たちはもう小学生でしたので特に兄弟加点等もなしでした。

第3希望の園に決まりました。
場所的には丁度よかったかなーと思ってますし、まぁ園の雰囲気とか先生たちも悪くないので良かったです。

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます!
    加点なしで入れたとのことで、少し安心しました。
    1歳は厳しいとばかり聞くので、加点のある人しか入れないものなのかと心配していました💦

    • 9月1日
  • まっこ

    まっこ

    すいません、下に書いてしまいました💦

    • 9月1日
ゆき

以前某区役所で保育所の入所申込担当をしていたことがあります⭐️
受け入れ枠の関係上0歳の4月入所が一番入りやすいのは間違いないですが、フルタイムの共働きであれば、複数希望を出せば1歳児クラスに入れる確率は高いと思いますよ〜😊
ちなみに私も、区は違いますが、再来年4月に1歳児クラスへの入所を狙ってます😆

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます!
    保育所の担当をしていた方からそう言っていただけるとホッとします😭
    0歳は入りやすいと聞きますが、もう少し長く一緒にいたい気持ちが大きくなってきて💦
    お互い1歳児クラスに入れることを祈ってます🙏

    • 9月1日
まっこ

第1希望と第2希望のところは人気だったようで、どうしても現時点で仕事してない上に加点のない私は無理だったようなんですが…結果的に今のところに決まってホッとしました。

沢山希望を書くのもありですが、下位の方に書いた園に決まった場合、入園してから嫌になって転園してしまう子がたまにいるらしく…
「私達園側としては、これからお子さんとしっかり関わっていこうと色々計画するのに、途中でやっぱり違うとやめられちゃうとガッカリしちゃうので、どこに決まってもいいって園のみ書いてほしいですね」と、見学の時に園長から言われました(笑)

無事決まるといいですね。

  • めい

    めい

    通える距離であることや見学して通わせたいと思えるかどうかが大事ですね💦
    再来年の入所であれば、まだ時間がたくさんあるのでいろいろ見学してみたいと思います!

    • 9月1日