※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぬき
妊娠・出産

冬生まれのお子さんにつける冬らしい名前を教えてください。未定なので参考程度で結構です。

冬生まれのお子さんいらっしゃる方で、季節にちなんだお名前(冬らしい漢字や読み方)つけた方いらっしゃいましたら教えていただけませんか…?
自分のボキャブラリーのなさで雪がつく名前しか思いつかず……😂
まだ冬っぽい名前にするかも全然関係ない名前にするかも未定なので、あくまで参考程度に教えていただければ幸いです🙇‍♀️

コメント

ママリ

柊という字を入れました!
ひいらぎ しゅ しゅう とう と読みますが
名前に使う場合では
「ひ」とも読めるそうなのでうちは ひ と読むようにつけました😊木の幹が丈夫なことと、邪気を払う縁起がいい木らしいです✨

  • さぬき

    さぬき

    柊っていいですよね~!!
    読み方とか個人的に綺麗だな~って思ってて好きです😳
    そんな縁起がいい木なんて知りませんでした……!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

うちの子の名前ではないですが 柊真 とうま って子が冬生まれで居ます⛄️

  • さぬき

    さぬき

    柊真くん!かっこいいですね😭💓
    柊でとうって読めるの知らなかったです……🙈

    • 9月1日
deleted user

私の周りでは
七聖(ななせ)ちゃんいます☺️

確か12月7日生まれだった気がします!

聖も冬のイメージです😌

deleted user

柊 という漢字使ってます🤲

はじめてのママリ🔰

冬を“と”と読み、○○と君いますよ!
白 睦 も冬の漢字?イメージありますね!

ちゃー

まだ性別分からないのですが、女の子だったら六花ちゃんも可愛いなーと思っています!雪の異称だそうです😊

はじめてのママリ🔰

友達の子供なのですが、、、
舞白ちゃんがいます!
確か生まれた日に初雪が降ったから、って言ってたような、、、✨
可愛い名前だなぁと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに読み方はましろです。

    • 9月1日
みの

いとこが柊斗 しゅうと
旦那は冬弥 とうや
です🤣❤️