
コメント

新米mama 風紗絵
私は7週未満のときに飛行機に乗りましたよ…何ともなかった。

ゆうきやん
安静指示が出ていたり、体調が良くなければ無理はしないほうがいいと思いますが、どうもなければ安静しとく必要はないと思いますよ/(^o^)\
私は妊娠中、通勤に毎日1時間半運転してましたので、、。特に問題はないかと。。
-
kuma3
なるほど!
とくに普通の生活で規制などはないので、大丈夫ですね🎵
大変励みになりました☺
有難うございます♥- 12月13日

たぁこ
新幹線も飛行機も安静指示が出ていないのであれば
移動手段として問題があるわけではないですよー。
わたしは出張やらなんやらで
飛行機、新幹線7.8回いろんな時期に乗ってます
出先で万が一のことがあった時に対応が難しくなるので
近くの産婦人科を、調べていかれると安心かもしれませんねー

ころり
今帰省中で2時間程新幹線に乗りましたが、幸いつわりもマシで全く問題ありませんでした(*´꒳`*)
つわりがひどくて吐いてしまうっていうことがあるのであれば妊娠初期で体調が…と言って留守番するのも有かと思います。

♡
妊娠初期に看護師さんに質問しましたが、
新幹線は問題ないようですよ。
1時間なら全然問題ないかと☺️

mimika🧡
わたしも全然新幹線で里帰りしたりしてましたよー
車より全然振動ないし、安心な気がします。
kuma3
飛行機に乗られたのですね✈
私も大丈夫だと思うのですが、何でも慎重になってしまうもので(笑)
励みになりました🍀有難うございます♥
新米mama 風紗絵
確かに何事でも慎重になります(╹◡╹)
特に身体に異変を感じない限りは、大丈夫だと思いますよ。モチロン安定期に入る前は気をつけるべきです( ◠‿◠ )
後期になると重たくなるためにいろいろできづらくなります〜今のうち気楽に楽しんといたほうが良いですよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡