

退会ユーザー
夫婦の貯金は折半になります。
最初に折半した分をもらえばいいと思います。
私はそうしました。
100万あるなら50万もらって、50万旦那さんって感じですね。
あとは話し合いです。
勝手に使うと揉めると思うので。

退会ユーザー
夫婦の貯金は共有財産なのでそこから出せますよ。
退会ユーザー
夫婦の貯金は折半になります。
最初に折半した分をもらえばいいと思います。
私はそうしました。
100万あるなら50万もらって、50万旦那さんって感じですね。
あとは話し合いです。
勝手に使うと揉めると思うので。
退会ユーザー
夫婦の貯金は共有財産なのでそこから出せますよ。
「夫婦」に関する質問
お子さんいる方、旦那さんとの関係良好ですか? 冗談を言い合ったり笑いあったりできてますか? 2歳、0歳の2人兄妹です。 仕事終わって保育園から帰ったらバタバタで、お互い家事分担してどんどん進めていって、家事が終…
昨日稽留流産と診断されました。 この2年で3回目の稽留流産です。 1度目は個人産院にてタイミング法をし、稽留流産と診断のあと自然排出。 その後半年ほどタイミング法を続けましたが、陰性が続いたため不妊専門のクリニ…
保育園がお盆休みあることを知らなかったです😭 夫婦ともにお盆休み関係ない職種です。 私は週に2日までは休ませてもらえることになったので、平日お盆の4日間のうち2日はお休みできます。 残りの2日間、保育園に預けさ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント