※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

幼稚園の先生方へ、子供が庭で育てた向日葵を持って行っても迷惑ではないか気になると相談しています。率直な意見をお聞かせください。

幼稚園の先生に質問です。
子供が庭に生えている向日葵(小さいのを一本)を先生に持っていきたいと言っていますが、先生方にとって花を持って来られると迷惑などにはならないでしょうか?

例えば花瓶を用意するのが面倒、水替えするのが面倒など、、

実際の率直な意見をお聞かせいただきたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

元保育士で幼稚園での経験はないですが…。

切花を一本ですよね?
それなら特に迷惑とかなくとりあえず園にあるパックやペットボトルに水入れて保育室に飾ります🌻

akeyuchi

私なら嬉しいです😊
保育の材料にもなるし、みんな近くでひまわりを観察することができるしいいと思いますよ☺️✨
個人的には、家で買えなくなったきんぎょとかメダカとか生き物を連れてこられると、ちょっと…って感じでした。でも喜んでる先生もいるので、事前にもっていってもいいか声をかけるのが1番ベストかなと思います。