※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明石市での保育園入園が難しいです。点数が高すぎて心配です。皆さんはどうやって入れているのでしょうか?

明石市に来年引っ越すので4月入園の一斉申し込みをする予定です!…が、去年の点数とかみるとどこも高すぎてびっくりしました😂全然自分の点数だとどこも入れそうにないです……🫠みなさんどうやって保育園入れてるんでしょうか😂点数高すぎませんか??💦

コメント

pon

私はまだですけど友人や職場の方は場所にもよりますが、
1.新設園を狙う。
2.分園のある保育所に入れて3歳児クラスから本園に移動。
3.小規模保育園にいれ3歳で転園する。(加算ポイントがあるみたいです)
年度により受入人数も違えば、点数も違うので点数が高くても入れたい園の希望は書く方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭参考にさせて頂きます!

    • 9月2日
ママリ

来年引っ越しということは、求職で申し込みですか?求職であれば認可保育園の1才児クラスは絶望的なので、認可外か新設園を狙うのがいいかな?と思います🙆
もしくは、小規模園狙いかなと思いますが、小規模園の一歳は枠が少なすぎるので難しいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休明けで申し込みです😭
    新設園があるか調べてみます💦

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

復帰前に認可外の一時保育を64時間以上利用するなどして点数を稼いでると聞きました!
あとは点数が同じになった時に見られる待機期間の為に入園申し込みを前年度途中から出したりしてます。
あとは点数を上げてる要因はママが保育士の場合が多いと思いますね…
保育士でない家庭の一般的な点数は25が大多数を占めてるので1歳児クラスとかだと25点からが土台に立てるイメージでした。