![男児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ギュットクルームDXのクルームリヤシートの座面やサイズについて検討中です。乗り心地や使い勝手に不安があります。使用経験のある方、5、6歳の子どもがいる方のデメリットを教えてください。
ギュットクルームDXについての質問です。
現在子どもを前に乗せていますが、第二子が生まれた為クルームリヤシート(後ろのチャイルドシート)の購入を検討中です。現在3歳の子ども試しに乗せたところ、座面が狭いように感じました。就学前まで使用していくので、5、6歳になった時に乗りにくいのではと心配になりました。
①お子様が座っていて、座りにくそうだったり前に滑っていく事がないか
②サンシェードをつけた時、頭がぶつからないか
③肩幅は狭くないか
現在使用している方、又は5、6歳のお子様がいる方でデメリットがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします🙇♀️
- 男児ママ(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次男三男で乗る時は、3歳の次男が後部座席です。座りにくそうでは無いです!前にも滑ってきてる様子はありません!5歳の長男が乗る時もありますが、頭はヘルメットしてても当たりません!うちの子が身長低いからかもしれませんが、、。🤣肩幅も大丈夫です!ただ冬にダウンとか着るとベルトがキツく1番緩くしてもパンパンななってます😭苦しくはないみたいですが、私から見たら窮屈そうに見えます!多少の日除けは出来てるみたいで、自分で下げてます!\( ˆoˆ )/でもデメリットはうちの子はガサガサと下ろしたり上げたりと遊んでしまうところです😅あとは、私は自転車カバーを使用後すぐにかけてるんですが、かさばってるので自転車がでかいと言いますか、大きく見えます!狭い駐輪場とかに停める時などはなんかかさばってるなぁって思うくらいです😉
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
4歳(110センチ、19キロ)が乗っています。
ベルトを締めるので前に滑ったりということはありません。
サンシェードはぶっちゃけ頭あたっています。天気の良い日は開けちゃって、ついてるだけって感じです。純正レインカバーをつけるときだけ引っ張ります。
肩幅は特に気になったことはありません。
冬場は厚着でちょっと狭そうですね。
-
男児ママ
ご回答ありがとうございます😊
身長によっては、当たってしまうんですね…
雨の日以外は開けてしまえば問題なさそうですね!
保育園の送り迎えで毎日使うので、そこもふまえて考えてみます☺️- 9月1日
男児ママ
ご丁寧にありがとうございます😊
冬場の事は想定外でした😂
マンションなので駐輪場も横の方との距離が近く…
その点も踏まえて考えてみたいと思います🙇♀️