
コメント

ママリ
生活水準にもよりますが…年齢を離したりすると少し余裕は出来ますか?
うちは収入同じくらいです
田舎住みなので、中学までは公立を考えています
大学は都会に出したいと思っているので、そこがいちばん辛いです…
なので4人目を望む際は、3人目とは間を開けて、その時に再度話し合おうと夫と決めています!
ママリ
生活水準にもよりますが…年齢を離したりすると少し余裕は出来ますか?
うちは収入同じくらいです
田舎住みなので、中学までは公立を考えています
大学は都会に出したいと思っているので、そこがいちばん辛いです…
なので4人目を望む際は、3人目とは間を開けて、その時に再度話し合おうと夫と決めています!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月ですがまだミルク・搾乳分を1回の授乳で120mlしか飲みません。たまに140ml飲めるかな?って感じです。 毎回120mlってわけではなくて80.90.100の時があります。 夜も21時ごろには寝て夜中〜早朝は私が起こさない…
みなさん1人時間が半日できたら何しますか?😊 金欠なのでお金使えないです🥲 雑貨屋など行けば絶対欲しくなるしインドアなので家にこもろうかなー。 ゆっくり寝たり静かなリビングで過ごす方もいますか?🥹
皆さんご飯毎日炊いてますか? うちは一気に5合炊く→1食分に分けて冷凍→なくなったらまた炊くです。 冷凍ごはんをチンして子どもにも出してます、、 あまりよくないんですかね😞
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
どのくらい開ける予定ですか?
ママリ
大学のことを考えると、4年あけたいと思ってます
本当はもう少しあけたい気持ちもありますが、今私が30代半ばなので💦💦💦
m
やっぱり4年くらい開けた方がいいですよね💦
今小さい子供達3人の子育てに専念して、余裕が出てきた頃に4人目考えてみます☺️