
コメント

ママリ
生活水準にもよりますが…年齢を離したりすると少し余裕は出来ますか?
うちは収入同じくらいです
田舎住みなので、中学までは公立を考えています
大学は都会に出したいと思っているので、そこがいちばん辛いです…
なので4人目を望む際は、3人目とは間を開けて、その時に再度話し合おうと夫と決めています!
ママリ
生活水準にもよりますが…年齢を離したりすると少し余裕は出来ますか?
うちは収入同じくらいです
田舎住みなので、中学までは公立を考えています
大学は都会に出したいと思っているので、そこがいちばん辛いです…
なので4人目を望む際は、3人目とは間を開けて、その時に再度話し合おうと夫と決めています!
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園、スクール、決められません、、! 一歳児からスクールに行かせていて(インターではなく、自然教室のような毎日お外で遊ぶ感じのガッツリな野外教室です!)そこにそのまま入れる気満々でした。 ですが、最近色々…
生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月なる赤ちゃんがいます スプーンを口に近づけるだけで、頭を振って嫌がって食べようとしてくれません。スプーンを口に近づけることすらできません。半分無理矢理口に触れさせてみましたが、やは…
1歳2ヶ月、一時預かりについて 一時預かり(自治体がやってる誰でも通園制度の月10時間程度)を利用しようか迷っていますが、1歳2ヶ月では早すぎるでしょうか? 来月から夫が2ヶ月ほど出張に行きます。 実家は遠方で自宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
どのくらい開ける予定ですか?
ママリ
大学のことを考えると、4年あけたいと思ってます
本当はもう少しあけたい気持ちもありますが、今私が30代半ばなので💦💦💦
m
やっぱり4年くらい開けた方がいいですよね💦
今小さい子供達3人の子育てに専念して、余裕が出てきた頃に4人目考えてみます☺️