※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の友達にイライラしてしまいます。どうすればイライラを避けられるでしょうか?息子の友達の行動が気になり、ストレスを感じています。

息子の友達にイライラしてしまいます。イライラしないようにするためにはどぅしたらいいのでしょうか?

その子は、小1です。
イライラポイントを書きます。

・その子の誘いを断るといつも怒り始める、時々、ぶん殴ってやろうかなどの暴言を吐かれる(習い事などちゃんとした理由で断ってます)
・その子の誘いを息子が断わっても、勝手に遊ぶことに何度かされた
・よく息子を叩いたり、息子へ石を投げたりする(怪我4回)
・家に来た時、息子の写真アルバムを見て、「うぇ気持ち悪りぃ」と言ったり、「せっまい家だなぁ」とか批判するような言葉をたくさん言う
・遊ぶ時、一つ年下の子が不利になるルールを勝手に決める
・集団下校の時、1人で石で遊んで、皆んなが早く来てと言ってるのに、遊び続けて迷惑をかけることがよくある
などです。

ちなみに息子は暴言暴力をされてもやりかえしません。私も優しく接して、他の子と態度を変えるなどはしていません。
近所の他の子から、その子と登校班を別にして欲しいと言われるような子なので、他の子に対してもそのような感じなのだと思います。

今は、息子に話しかけられるのを見るだけで、やめてと思ってしまうほどです…。誘われて断ることも、遊ばせることもとてもストレスに感じてしまっています。心が狭い自分に日々反省してるので、どうにかしたいです。

あと、小1くらいって、こんなことするのは普通ですか?それともこの子はかなり激しい子ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然こころ狭くないし誰でもそんな子と遊ばせたくないと思います😭😭その子の親はどんな感じですか?話した事とかありますか?
自分に小1の子はいませんが従姉妹の子とか口が悪い子はいますがこんな酷くないし暴力はないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんとは、子供達が赤ちゃんのころからの付き合いです!お母さんもクセがあって、基本的に優しい方なんですけど、感情の起伏が激しくて、何度かちょっとしたことでムッとされて冷たくされたこともあって、でも急にまた優しくなったりする人です😔
    保育園と幼稚園だったので、それまでは数回しか遊んでなかったのですが、小学校に行き始めてからよく遊ぶようになって、ちょっと激しさにビックリしてます!小1だと、もぅ友達の親にそんな言葉言ってはいけないことくらいはわかりますよね💦
    こころ狭くないって言ってもらえて、気が楽になりました!
    コメントありがとうございました!

    • 9月1日
ショコラ

息子くんはまだ小学校には通われていないのですよね?

誘いにくるのは学校帰りとかですか?

今後、同じ通学班になるのでしょうか?

また、その子の親は家に遊びに来て、お礼とか連絡はしてこないのですか?

私ならもう距離を取りまくります💦💦💦

家に入れさせないし、誘いに来られても「ごめんねー」って断る!暴言を吐かれても無視ですね。

私、クソガキ大嫌いなので💔笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子とは同級生です。同じ下校班なんです😭誘われるのは下校の時です。
    お母さんは、「〇〇が約束したって言ってるんですけど、今から遊べますか?」って連絡くれます。あと、お礼は子供にお菓子を持たせてくれます。
    でも、お母さんも気分屋で、とても気を使わなきゃいけないので、ほんと距離をとりたくなります💦
    コメントありがとうございました!

    • 9月1日
  • ショコラ

    ショコラ

    『遊ぶ時、一つ年下の子が不利になるルールを勝手に決める』と記載があったので、主さんのお子さんは未就学児かと思っていました💦

    私なら遊びませんね💦
    親もクセがあるようですし…

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方が下手ですいません!1つ下の子と3人で遊んでる感じです。
    私と息子はその年下の子が大好きなので、可愛そうに思ってしまうんです😞
    皆さんのご意見を聞いて、相手の親御さんに嫌われても子供を守ると思って、断るようにした方がいいのかなと思いました!
    ありがとうございました!

    • 9月1日
♡YU-KI♡

全然普通ではないですね💦

登校班であれば、学校へ実名(友達の)で苦情言っていいと思いますよ💦
学校から本人保護者へ指導が入ると思います💦
本人や保護者へ直接はトラブルになるので、辞めた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり普通じゃないですよね💦
    怪我に関しては先生にお伝えしました!その子には指導してくれたみたいですが、親御さんからの謝罪はないので、伝わってないのだと思います。
    1つよかったのが、同じ下校班の班長さんがとてもしっかりした子で、いつもその子に注意してくれてるので、それで危ない行為がなくなってくれればいいなぁと思います。
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月1日
はじめてのママリ

親御さんがそういう感じの方なんだろうなーって感じますねぇ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集団下校の時に、1人で石で遊んでみんなに迷惑かけてる時に、親御さんが見守りしてたのですが、注意しないで微笑んでました!
    その子の気持ちとか、やりたいことを尊重するような育児をされてる印象の方です。価値観が違くて、そこも困ってます💦
    コメントありがとうございました!

    • 9月1日
deleted user

どうしてそういう意地悪したり暴言吐くのか聞いてみたことありますか?🤔
なんか愛情不足な感じがしちゃいました😂
経験上こういうことする子って、話しかけて色々聞いてみたら以外となんでも話してくれて素直に言うこと聞いてくれたりする気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたことなかったです!
    お母さんとの関わりを見ると、愛情がありすぎるくらいなのかなーと思ってました!でも、家のことはわからないので、家でガミガミ言われてる可能性もありますよね。
    もちろんその子のにもいいところはあります!穏やかに自分のハマってることを私に話してくることもたまにはあります。
    はじめてのママリさんのように客観的に分析できる力があれば、イライラもしなくなるかもしれないですね。
    コメントありがとうございました!

    • 9月1日
𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲

登下校なりが同じ班とか近所とかですかね?
トラブルがなければ基本的にゆだねています。
少々トラブルっぽい子はいますが、懐かれても困るので私は挨拶くらいしかしないです。

低学年のうちは近所の子と遊びやすいようですが、以降は行動範囲も広くなり性格や遊び方考え方が合う等で段々と遊ぶようなのでお子さんが望まなければ遊ばなくなる気もします。

私はそういう子を避けたいタイプではありますが、小さいうちにそういう子への対応というか場数を踏んだほうが子供も勉強になるんだろうな〜とは思います👀
因みに外遊びしかさせていないです。
ご近所で自宅となると頻繁な往来になっても困るし、仲良いママ友+お子さんのパターン以外は家に入れていないです。
小3とか?ルールが守れるような歳になったら検討します👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下校班が同じです。
    私もトラブルは経験として積んでおくべきと思ってます。他にもわがままがすごい子とかいますが、これも経験だと思って遊ばせてます。ただ、私は怪我が境界線かなと思ってます。1、2回ならいいですが、その子には4回も傷を作られたので、だから息子とは関わりを持ってほしくないと思ってしまいます。
    うちも外遊びだけにしておけばよかったです😔なるほど!他に新しく友達ができた時は、ママさんとも仲良くなれた子だけ家に入れるようにします!
    コメントありがとうございました!

    • 9月2日