
コメント

みー
産後6週は働いたらいけないですよ😂
なので産前産後に切り替える必要が
あるので手続きはしないといけないです💦
親の会社ということで働くのは
良いかもですが、、労基などに
突っ込まれたら面倒なので
一応の手続きだけはした方が良いかと😭💦
6週を過ぎたら就業に切り替えが
良いとおもいます!!(´•ω•`)
みー
産後6週は働いたらいけないですよ😂
なので産前産後に切り替える必要が
あるので手続きはしないといけないです💦
親の会社ということで働くのは
良いかもですが、、労基などに
突っ込まれたら面倒なので
一応の手続きだけはした方が良いかと😭💦
6週を過ぎたら就業に切り替えが
良いとおもいます!!(´•ω•`)
「出産後」に関する質問
義母のことなんですが 私が3人目出産後 義母の大好きな義姉が結婚し、 義母も舞い上がっており 私はお姉ちゃんのことで忙しくなるから! と言われました。 義姉に孫、早く!というぐらい 待ち望んでましたが 結局子宝に恵…
友達が死産経験あり。妊娠報告はどうしたら? 友達が一年ほど前に、死産を経験しています。 一年経って、やっと乗り越えてきたところのようです。 その間に私の妊娠が分かり、まだ言えていません。 今でも定期的に会う…
母乳について 出産後から母乳よく出るねと言われてもミルクがないと泣き止みません。左右10分と習ったのに時間気にしなかったらずっと吸っています…離すとギャン泣きです。最近は母乳とミルクをあげた後にお腹がパンパン…
妊娠・出産人気の質問ランキング
み
そうなんですね💦
たしかに突っ込まれるとややこしいので、手続きしておきます🙇♂️
教えてくださりありがとうございます🥺✨